昨日ソウルから帰国しました!!

 

今日は1日予備で休んで明日からまた仕事ですぼけー

まぁいつまでも休んでるわけにもいかないし

働かなければお金も稼げないし

取り敢えず頑張りますびっくりマーク

 

今回のソウル旅行、さすがソウル!本場だ!!

と言える凄い事が起こりましたびっくり

いつも憧れてたことを自分が体験できるとは!?

 

詳細はまた後日…

 

取り急ぎメモ程度に今回の要点

★初日(1日目)

⓪無事に起床。乗り継ぎ危なかったけどなんとか予定通り空港へ

①成田便、早すぎて空港内の店が閉まっていた

②👆朝ごはん食べる場所少ない&殺到し過ぎて食べれず

 前日に買ったパンを食べてなんとか凌ぐ

③初のZIPAIR30分前から搭乗。

 機内Wifiは機内のコンテンツのみ観られる?

 前回右の耳のつまりが激しかったけど今回はそこまでじゃなかった。

 天気が良く富士山キレイに見えた

④定刻より早めにソウル到着!到着後、docomoの世界そのままギガ使用。

 取り敢えず2日間にしておく。

 入国カード渡されてたけどQコード登録してるから大丈夫かな?と

 余裕ぶってたら別物だと直前に気づき並びながら記入した💦

 Qコード→全く見られず(取り敢えず登録しておいたけど…)

 K-ETAは必要ないけど入国カードの記入は必要!!

⑤無事に友達と合流。お腹が空き過ぎだったので空港でランチ。トックを食べる。

 友達が買ってきたケーキを空港で食べる。カフェラテを購入。ぬるかった…

⑥地下鉄でまずはホテルへ。チェックイン時間過ぎてたのでお部屋へ。

 ちょっとだけ部屋で休憩。

⑦ホテル→明洞のホビセンイルカフェ→両替

⑧TAXI→仁寺洞→お茶(いい感じの喫茶店?)→夕食(韓国っぽい内装のお店

 観光客向け?韓定食と特大チヂミを食べる)

⑨ホテルへ。疲れすぎて早く寝たいけどイマイチ暖房の効きが悪い気がして

 フロントに確認するが要領得ず諦めて寝る…

⑩天候 晴れてはいた。日本より少し寒い感じ?夜は寒かった!

 今回はダウンではなくPコートで。ヒートテックは上だけ下は履かず。

 マフラーも薄手の物に。手袋は持っていたがしなかった。

 ホットフラッシュのせいで時折暑くなり汗かくので調整大変だった(いつも)

 

と、1日目はこんな感じで…詳しくはまた後日!