明日は大雪みたいですね…
少しぐらいならいいけどね。
あんまり降って積もって凍ってしまうと
話は別です。
心配なのはそんな時に外出して転んでしまうお年寄りや
血圧が高いのに無理して雪かきして
脳出血なんか発症してしまう方…
どうぞお気を付け下さい!!
明日は救急車も急性期病院も万全の態勢で
待機していると思います。
そんな方たちがその後リハビリ病院に転院してくるんですね。
そしてリハビリをして、回復して
いざ家に帰る。ということになると
不安になって泣いてしまうお年寄りもいらっしゃいます。
今日も、来週退院される独り暮らしの患者さんと
話をしていました。
お歳の割には凄くしっかりしていらっしゃるし
問題ないですね。と、勝手に思っていましたが
やはり、以前の体とは違うし
自分で出来るか不安だ。としきりにおっしゃてました。
息子さんもいらっしゃいますが
遠方に住んでいるため
何かあったらヘルパーさんや
ケアマネさんを頼るしかありません。
近所にお友達がいても
いざという時はなかなか頼めないものです。
不安だ。ここにいたほうが良い。と
しきりにおっしゃり
目に涙をためてらっしゃいました。
私も入院中ではお世話を出来ますが
当院には外来が無いため
その後は遊びにきたりされない限り
お会いするチャンスはほとんどありません。
退院した患者さんがどういう生活を送っているのか
元気なのか?
そうじゃないのか?
その後、どのように暮らしているか連絡が入る方もいますが
全ての退院患者さんの状態を把握することは
出来ません。
せっかく元気になっても
そんな風に不安になって泣いてしまう患者さんがいると
切なくなってしまいます。
家族がいても家があっても
家に帰れない人もいます。
人生色々です。
明日は無理して外出しないようにお願いします!!

少しぐらいならいいけどね。
あんまり降って積もって凍ってしまうと
話は別です。
心配なのはそんな時に外出して転んでしまうお年寄りや
血圧が高いのに無理して雪かきして
脳出血なんか発症してしまう方…
どうぞお気を付け下さい!!
明日は救急車も急性期病院も万全の態勢で
待機していると思います。
そんな方たちがその後リハビリ病院に転院してくるんですね。
そしてリハビリをして、回復して
いざ家に帰る。ということになると
不安になって泣いてしまうお年寄りもいらっしゃいます。
今日も、来週退院される独り暮らしの患者さんと
話をしていました。
お歳の割には凄くしっかりしていらっしゃるし
問題ないですね。と、勝手に思っていましたが
やはり、以前の体とは違うし
自分で出来るか不安だ。としきりにおっしゃてました。
息子さんもいらっしゃいますが
遠方に住んでいるため
何かあったらヘルパーさんや
ケアマネさんを頼るしかありません。
近所にお友達がいても
いざという時はなかなか頼めないものです。
不安だ。ここにいたほうが良い。と
しきりにおっしゃり
目に涙をためてらっしゃいました。
私も入院中ではお世話を出来ますが
当院には外来が無いため
その後は遊びにきたりされない限り
お会いするチャンスはほとんどありません。
退院した患者さんがどういう生活を送っているのか
元気なのか?
そうじゃないのか?
その後、どのように暮らしているか連絡が入る方もいますが
全ての退院患者さんの状態を把握することは
出来ません。
せっかく元気になっても
そんな風に不安になって泣いてしまう患者さんがいると
切なくなってしまいます。
家族がいても家があっても
家に帰れない人もいます。
人生色々です。
明日は無理して外出しないようにお願いします!!