早速行ってきましたよ~
 バルト9。

 昨日は不発に終ったので
 今日は朝一の「どろろ」をめがけて
 行きました!!

 頑張って早起きしましたよ!!
 (いつもよりは遅いけど・・・)
 ちょっと時間がギリギリになったので
 慌てて行きました。

 でも全然余裕でした。
 朝一の会は正解です。オススめです。

 広々としたロビー。
 木の温もりの感じられる空間です。
 やっぱり一味違いますね~
 かなり気に入りました。
 
 「どろろ」は一番大きいシアターなのかな?
 かなり大きかった割には
 人はまばらでした。

 私は前の方のど真ん中に座ったけど
 その前にも誰もいなく、
 隣もいなかったのでゆったり観れました。

 いつもは買わないホットドックやカフェオレも買いました。
 しかもカフェオレは豆乳入り!!
 最初から豆乳だよ~~!!いいね~!
 そんな所も私好み♡
 食事もヘルシーさをアピールしてました。
 ホットドッグもバジルのホットドックでした。
 (味はもちろんおいしいですよ!)

 そして「どろろ」
 もう~妻夫木君のキレイなお顔を
 あの大画面で観られて本当に幸せ♡
 (そこかよ!!)
 しかも思ったよりストーリーもいい!!
 さすが手塚治虫。
 日本人魂をくすぐります。

 やっぱり邦画はいいです。
 日本人の心が必ず入ってます。
 だからわかりやすいし、
 変に考え込む事無く素直に受け入れられます。

 CGもあるけど最小限といった感じ。
 化物との闘いもCGを取り入れながらも
 リアルさも出してますよ。
 妻夫木くんも柴崎コウちゃんも頑張ったな~
 という感じです。

 かなり私は満足でした!!
 また観たいです。


 映画館の下に入ってるレストランも
 今度は行ってみたいな。
 雛寿司の寿司食べ放題とか。
 青葉も入ってたな。

 その下は洋服など売っている
 いわゆる丸井です。
 ちょっと大人な感じの服も売っていて
 私達30代にもやさしいです。
 もう随分丸井には行ってなかったな・・・

 これからはちょっと覗いてみようと思ってます。

 映画観てから一人で新宿をウロウロ。
 またしても無駄遣い。
 何故かペアのワイングラスを買ってしまった。
 凄くかわいかったので・・・
 まぁそのうち使えればね・・・

 新宿。かなり素敵です。
 やっぱり新宿が落ち着いて
 一番好きです。
 目が離せませんよ!!