昨日は友達とお花見に上野公園に行ってきました。
平日にも関わらず凄い人。
週末はどんなことになるんでしょう・・・
おでんとビールで花見を楽しんだ後、
どうしても動物園に行きたかったので
友達につきあってもらいました。
一番の目的はパンダです!
今は上野動物園には2匹のパンダがいます。
シュワンシュワン(メス)とリンリン(オス)。
写真はリンリンです。
20年ぶりぐらいにパンダを見たと思います。
やっぱりかわいい!!
ちなみに日本(上野動物園)に初めて来たパンダは
カンカンとランラン。
2匹がきたのは私の生まれた年でした・・・。
そして上野動物園、結構変わってました。
旭山動物園(北海道・旭川)に影響されたのか
それぞれ趣向をこらした動物小屋(?) になってました。
こういう場所、デートには最適ですね・・・
動物に関する情報も色々と読んでいたのでいたのですが
結構忘れてしまいました。
ただ、絶滅の危機にある動物が多いんだな~
というのを実感しました。
トラもそうみたいですね。
そしてトラがいなくなる事により
食物連鎖の関係で他にも絶滅の危機に陥る
動物が出てくるということが書いてありました。
食物連鎖のピラミッドってありましたよね?
どんな小さな虫でも大きな動物でもそれらが無くなってしまうと
自然のバランスが崩れてしまうんですよね。
普段生活していると実感は湧きませんが
たまに動物園に行ってそういったことを
考えるのもいいかな。と思います。
ただ、だったら動物捕って見せ物にするな!と
言いたくもなりますが・・・
外食するとどうしても
肉や魚、動物性食品を食べてしまいます。
昨日もおでんのタマゴ、食べちゃいました。
そして夜は焼き肉。お肉食べちゃいました。
ちょっとぐらいいいかな。と思いつつ
やっぱり反省。
だったらマクロなんてやめちゃえ!とは
全く思いません。 それは自分の体が良くわかってます。
花粉症も日に日に症状が現れてきてます。
そして今日、今までになく目が痒く鼻水がでます。
やっぱり昨日の食事の影響なのかな?
今日はおとなしく家で玄米菜食します。
そして少食に。
でもちょっと甘い物食べたいっ!!我慢我慢・・・