アメブロ新しくなりましたね!!
凄いグレードアップした感じ。
しかし、なぜか自分のPC(Mac)から
記事の更新ができない!
仕方がないので母のPC(Win)からの更新です。
しかも私のPCではカラーとか太字のアイコンも無い!
新しいアメブロはMacにやさしくないです・・・涙
ということで私のプロフィールやこのブログのタイトルも
変更しました。
もう大学生ではないし・・・。
ただのプータローですよ。
若干家族からも冷たい目で見られている感じ。
当たり前ですけどね。
今はまだ引っ越しの片づけ中です。
昨日、荷物が届きました。
私が居る部屋、以前祖母が利用していた部屋なので
(祖母は10年程前に亡くなりました)
台所、洗面所、トイレがついてかなり広い部屋。
でも和室だけど。
畳部屋での生活なんて凄い久しぶり。
やっぱり落ち着きますね。
今までは誰も使っていなかったので
家族中の荷物置き場になっていて
結構物であふれかえっていました。
その中でも凄いのが
2リットルの水のペットボトルが
50~60本ぐらい置いてあったのです!
これ何用?と父に聞くと
「災害時の生活水用」とのこと。
去年の夏に帰って来たときもあったけど
飲み水として使っていると思っていた。
でもその時とほぼ同じ状態で置いてあったので
ちょっとびっくり。
父は必ず大地震がくると断言しています。
かなりの用心深さです。
そのためまずはその水の片づけに一苦労。
捨てるに捨てられず、とりあえず
積み重ねてみました。
地震がきたらきっと崩れると思いますが・・・
今日の朝方、地震がありました。
震度1だったけど、結構揺れました。
やっぱり恐いです。地震・・・・