乙女のトキメキご訪問ありがとうございます乙女のトキメキ

このブログは、小学生男子母のいぬ子が、息子のややゆるめな中学受験2028への挑戦や、おでかけ、日々の事を徒然なるままに書いています犬
予備知識は噂話程度、先取りも公文もなし、偏差値40付近から始めた中学受験勉強にてんてこ舞い中。
拙いブログですが、どうぞよろしくお願いします桜


早稲アカから来た、志望校調査。


全然書けないまま締め切りが近づいてきて、「未定」で出しちゃいました笑い泣き



本当に中学受験をするのか、についての私の気持ちもなかなか安定しなかったので、説明会とかも夏フェスまで全然行っていなくて、完全に出遅れております泣き笑い


自分から「中学受験したい」と希望している長男ですが、だからといって勉強をしっかり頑張るわけではないので、親の私もなかなか本気モードになれなかったんですよね…知らんぷり


今もまだ常に迷いがあります。



本人に、夏フェスの見学会に行ったところや、資料だけ手に入れたところのパンフレット等を見せたりはしていますが、とりあえずの気になる学校すらないです、本人は見に行ってもいないですしそれはそうですよねー💦


私的にもまだ全然わからず。


管理型か自由型か、男子校か共学か。


何を重視するのか。


長男の希望は共学で自由型ですが、遊んでしまいそうで親としてはちょっと不安泣き笑い


でも本人が楽しく通えることが大事だし…


でも勉強も大事だし…


ちょうど良いと思える学校が見つかると良いのですが、比較的近いところがいいなと考えると限られてくるし。


前回の組分けの結果(撃沈)を見ると、どの辺の偏差値で考えていいのかももう分からないし笑い泣き


難しい💦


とりあえず、今後できるだけ色々な学校を見に行かないといけませんね



長男が行きたいと思える学校が見つかるといいなぁお願い








散々買うか迷っていた携帯氷のう、お買い物マラソンの勢いでやっと買いましたー!


勢いで3つ買ったニコニコ


登下校の時に使わせてみようと思いますにっこり


私も、説明会とかで暑い中学校まで歩くと、到着してもなかなか汗が引かなくて困ったりするので、助かりそう✨(更年期かな…ネガティブ



クーポンで安かったし人気のありそうだったここで↓



ピーコックのが欲しかったけど、値段がだいぶ違うので、子供達になくされる可能性高めのわが家は安い方になりました笑い泣き