乙女のトキメキご訪問ありがとうございます乙女のトキメキ

このブログは、小学生男子母のいぬ子が、息子のややゆるめな中学受験2028への挑戦や、おでかけ、日々の事を徒然なるままに書いています犬
予備知識は噂話程度、先取りも公文もなし、偏差値40付近から始めた中学受験勉強にてんてこ舞い中。
拙いブログですが、どうぞよろしくお願いします桜


組分けテストの素点が出ましたね。

算数 4割半ば
国語 6割
理科 6割半ば
社会 6割半ば

…予想はしてたけど、やばいーーーえーん

300点ちょっとという、過去のボーダーを見ていると、ボーダー点が高い年だとAコースに落ちるかもしれない、微妙すぎる点数でした魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

いつも比較的点数を上げてくれる国語と社会がいまいちだったのがまた痛い💦

社会、いつもは書けている漢字をいくつか間違っていたのが切ないです、テストになると間違えるのよくあるんですよね〜悲しい

まぁ総合的には、やっぱり勉強量とか取り組み方がだめなんだろうなとは思いますがネガティブ

塾帰りも、SSの子たちは問題出し合いながら帰っていたりして、意識も違う!といつも感じます。

今回の点数に本人もそれなりにショックだったようなので、それをバネにしてくれたらいいなと思いますが、すぐ忘れるんだろうな魂が抜ける

とにかく、また気持ちを新たに頑張るしかないですね昇天