こんばんは😊



やっとバタバタなイベント事が終わり

・眼瞼下垂の手術

・くわいのアルバイト

・来年度の役員決め

・息子の発表会

・長女と次女の三者懇談


乗り切ったどー!!!⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝


さあ明日から冬休み😇

お弁当作らねば・・・



あと今年は

新しい冷蔵庫の搬入と年末のオードブルと持ち帰りの仕事のみ(´꒪⌓꒪)

→オードブルが1番しんどいやつな




職場の仲良かった子も諸事情により退職してしまい

私1人になってしまったよ。


悲しいし寂しいショボーン

愚痴を言い合える仲だったんだけど

家族の事での退職だから仕方ない。


新しい人雇ったから〜って言われて

保育園入ってからだから来るの4月からだと凝視


軽く言うけどさ

1~3月私に日曜日子供だけで留守番させて出勤するしかないというのか・・・

チビ達に何かあったらどうするんだ。

シフトも出ていないのに、どんどん予約を入れる

その日私都合悪かったらどうするんだろ?



誰もが楽になれない方にしか

選択してくれないんだけど


ねぇ😭😭😭😭😭😭😭😭😭



ワンオペで仕事週6して

帰って家事と育児して


無理くり過ぎる🥺



明日は初お会いする学生アルバイト2人(2回目)に仕事教えるんだけど

教えてるのにメモを取る気がないって引き継ぎ聞いてるんだけど

マジでどうしたら良いの笑い泣き


アルバイトも仕事だよー

学生、社会人関係ないよー


最近こんな人ばっかり





気分を変えて

今日は冬至だったので


かぼちゃを炊いて

ゆず湯に




廊下までゆずの良い匂い照れ

息子がゆずを揉み揉みしておられた・・・


子供達はテンション上がりまくり⤴︎⤴︎


私も気持ち切り替えてまた明日から頑張ります。