こんにちは、ぽこみです☆
本日は転院後初めての採卵をしてきました!
前のクリニックよりも採卵室が手術室みたいで緊張しました。モニターにはエコーで吸い込まれていく卵胞と、培養士さんが作業している卵子の様子が見られて面白かったです。培養士さん、細かい作業だなぁ。
そして、採卵は23個。
未成熟 2個
成熟卵 21個
わぁ、転院したら数が増えた
ゴナールエフの量は少なかったのに!?すごい。
私は毎回 局所麻酔で挑むのですが、今回は奥の方に卵胞があって刺し直しがありましたが、痛みなんて全然なんのその。
さすが昭和の女は痛みに強い。
もしくは先生が上手だったのかな?
このうち、いくつ胚盤胞になるかなぁ。
どのくらいPGT-Aに出せるかなぁ。正常胚を…できれば2個お願いします!だんだん欲深くなってきます。
診察時に先生がずっと「貯卵してから…」というワードを言っていて、なんのこと?って思っていたけど正常胚2、3個貯卵してからの移植と言われてしまいました。
えーー!!!無理!
お金がもたないんですけど!
できれば最低限の採卵で移植に向かいたいのですけど
とりあえず、正常胚が出ますように…
排卵を抑制するために黄体ホルモンを飲んでいたのですが、めっちゃ胸が張って痛いです。
妊娠した時はこれくらい胸が痛くなるんだろうなぁ。子宮は空室ですが、胸だけ痛いです。
とりあえず、頑張ったので週末は休みます
不妊治療をしているみなさんのもとに、早く可愛い赤ちゃんがやってきますように
これ↓飲んだし、DHEA飲んだし、タンパク質食べたし…
もうこれ以上出来ることはない!