この日はゴールドコースト在住の戦友
いや親友、否、同い年最強仲仔w
Mちゅわんが
メルボルンにいきなり
襲来してきた日ですニコニコ飛び出すハート


前回ワーホリ時、
Mとはグレープファームで出会いまして
本当に、ほぼほぼ毎日一緒にいて
飲むわ語るわ……猥談もさんざんしたね昇天

私が日本に戻ってからも
電話すると3時間4時間は当たり前。

今回は彼女が私に会いたすぎて
(すみません盛りました)
「もーメルボルンに行くびっくりマーク」と言いだしたため
2020年4月ぶりの再会を果たしましたハート


ここから彼女は
1/17 昼までメルボルンにステイしますにっこり

ほぼ毎日私と一緒にいる予定です昇天



デートは定番が良い



そんなわけでMと二人で
メルボルンの定番観光地をめぐる
ザ・観光客選手権を開催スター

実は私もメルボルンのド定番観光地には
あまり行ったことがないので
わくわくしています看板持ちw





↑メルボルンへようこそ飛び出すハート

Reuniteって感じハート


まずコーヒーだびっくりマークということで
コーヒーショップへ。

カフェだとご飯もありますが
それよりコンパクトなところがいいな、
と、私が思ったので勝手に決めました指差し



↑フラットホワイトと

アイスラテ、オーツミルクverコーヒー


こちらのコーヒーブームは

今どちらかというとsourなのが流行りはてなマーク


私は嫌いじゃないけど、

どこ行っても最近は酸味強めですにっこり







↑ビクトリア州立図書館。

(State Library)


有名観光スポットなのに初めてでしたスター

見て回れる展示もまあまああります。


めっちゃ落ち着くし、

最高に座り心地の良い椅子があったニコニコ


今度涼みに行くわ……キメてる





↑ヴィーガンフードのブッフェニコニコ


Vegie Tribe


ここは量り売りをやってて

28ドルで食べ放題になるらしいんだけど、

この日は19.9ドルで食べ放題だった昇天


たぶん、

19.9ドルあたりが平均なんだよね。

量り売りの場合w


オール・ヴィーガンフードなので

ベジタリアン、ヴィーガンの方や

ヘルシーな物を食べたい方、

そしてスパイス系(カレー系)を避ければ

胃腸が弱い方も安心ハート


ちなみに私はカレー2種類行きましたが

どちらも超美味スター



それからFlagstaff Gardensで語り……


(ここは割愛)

(愚かな話をしたww



日本食が恋しいMのリクエストで

ジャパレス(ジャパニーズレストラン)へ

行くことにしましたにっこり


Wagaya久しぶりに行ったけど
ちょっと高すぎるな〜赤ちゃんぴえんダッシュ

値段がそれなりなので、気軽なわけではなく
かといってかしこまってもいない。
客層がとにかく謎だったな昇天昇天


マグロの刺身とタコ焼き、
焼き鳥、私は白米、
Mはキムチチャーハンを
オーダーしましたが

写真を撮るのを忘れて
ひたすら食べましたたこ焼



我ら平成を生きたJK



Mと私は同い年。
2007年、平成が絶頂だった頃に
華のJKだった最高の世代でございますニコニコ

話せば自動的に
イケパラとかごくせんとか
そういうワードが出てくるわけ飛び出すハート


ベタベタと一緒に居続けるタイプでもなく
最高に居心地が良くて
相方的な感じかしらねはてなマークはてなマーク


あと数日間、
よろしくお願いしますにっこりw