この日はわざわざ
夜の9時を過ぎてから家を出て
近所のColesに行ってきましたにっこり

本当に値下がりしているのかはてなマーク
肉とか……野菜とか……
値引きシールはどれだけ貼られているのかはてなマーク

確認しに行ってきた指差し


9pm過ぎのColes


もともと在庫が多くなさそうな
中国系野菜(中国料理に使うやつ)は
夜ということもありほぼ品切れ状態。



↑それでも9時半近くで

これだけ残っていたら相当マシだと思うニコニコ

(てか、白菜高い)





↑パック済みor要冷蔵の野菜たちは

比較的この時間でも在庫ありましたね。


半玉キャベツに値引きシールがあったから購入飛び出すハート

キャベツ狙ってたから嬉しいハート


でも、ビーツとかなんで冷蔵なんだろうはてなマーク

あとケントパンプキンはなぜこんなに安いはてなマーク





↑賑わいまくりのクリスマスハムコーナークリスマスツリー

こちらのクリスマスの食卓には

ハムが欠かせませんサンタ


$8/kgは、安い気がするけどどうなのかしら赤ちゃんぴえん




激安シールはなし!


この日は激安ディスカウントはなかったけど

いつもよりフレッシュベリー類が安かったから

ちゃっかり購入しました飛び出すハート


あとで洗って冷凍しておくんだぜハート



日によっては10時過ぎに大幅値下がりしてる、

という真相は確かめられなかったけど

(さすがに10時過ぎると行く気力なくなるw


買い出しは暗くなってから行くほうが

涼しいから助かるし、

無駄な体力削られなくていいかもしれないキメてる



食材がマジで何にもなかったから

おかずが作れるように色々買い出ししたのさニコニコ


鶏肉も買いたかったから

予算$50で

きっちり$47におさめました昇天




ひとつ食材を使い切るまで、何も買い足さない。


そんなことを決意しながら

簡単ヘルシーメニューについて考えた夜でしたスター