おはようございます。妙樂湯です。


この度の東北地方太平洋沖地震により犠牲になられた方のご冥福をお祈りしますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。


妙樂湯では、今回の地震により実施されています計画停電のため、営業につきましては、臨時休業や営業時間の変更を行って対応しております。


そのため、多くの方にご迷惑をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。


営業時間などにつきましては、この妙楽日記の中で出来る限り早い段階でお知らせしますので、ご確認をお願い致します。


今日(3月17日)明日(3月18日)の営業に関しましては、通常通り営業いたします。


なお、明日の営業ですが、午後6時20分から計画停電の予定がありますので、計画停電が実施された場合には、それ以降の営業を取りやめに致しますので、ご了承ください。


どうぞよろしくお願い致します。

こんにちは。


今日は、全国的に雪の予報がでていますが、ここ熱海も妙樂湯周辺は雪となっています。



妙樂日記

また、妙樂湯より上の山伏峠は雪のため、通行止めになっており、入り口付近もご覧のような状況になっています。


妙樂日記


なお、熱海でも海沿いでは、冷たい雨となっています。

天気同様、身体も冷えてしまいそうですが、このようなときでも、酵素風呂に入りますと、体の芯までぽかぽかと温まりますよ。


今日は、妙樂湯周辺も、雪が降っている状況のため、お客様の入りも連休の中日ですが、ぽつぽつといった感じです。


また、この連休中、長浜海浜公園にて、酵素足湯を行いますとご案内させて頂きましたが、今日、明日は都合により、中止とさせて頂きました。

長浜海浜公園でのイベントは行われています。


このブログを見て、いってみようと思われた方には、大変申し訳ございませんが、妙樂湯は営業しておりますので、妙樂湯までお越し下さい。どうぞよろしくお願い致します。


こんにちは。


今日の熱海は少し肌寒いですが、日射しもでて良い天気です。


さて、明日から3連休は、皆さんのご予定はどうなっていますか?


ここ熱海では、妙樂湯の近くにある長浜海浜公園 (通称:うみえーる長浜)にて、特設市が開かれます。


地域の特産品の販売やフリーマーケットなどが行われます。


当妙樂湯も、海を見ながらの酵素足湯を開設致しますので、お時間のある方は是非お立ち寄り下さい。


酵素足湯の他にも、チーム里庭の方々が無農薬ダイダイを使用したダイダイマーマレードを販売したり、地元では、かなり有名なしんちゃん農園のオーナーの小松さんが花桃の苗木の販売も行われます。


飲食コーナーも設けられているため、ドライブの途中にちょっと立ち寄るのもいいかと思います。


明日は少し天気が心配ですが、酵素足湯に温まりに来てください。