3月2日、土曜日の朝

日の出は6時24分、気温は4℃、雨が降っています。

 
朝のニュースで日本は真冬に逆戻りと
母のところを見てみると気温は4℃、雪が降っていました。
 

昨日は通販のWeeeでオーダーした

品が届きました。

 

 

 

ブロ友のカロさん

おすすめのいくら

 

我が家でイクラが食べられるのは

私と次女だけ

 

高かったのですがお雛様なので購入

プチ贅沢

$49.49

お寿司屋さんに行けないのでプチ贅沢しました。

 

ウニ$12.88と甘エビ$11.99

 

主人の大好物のウサギ

$10.99

 

主人が会社に毎朝1枚持って行く

日本の食パン・これが好きなのです。

$4.58

イクラの次に高かった日本産のお米

新潟のお米・精米日は去年の12月

期待が出来る美味しさです。

$29.99

ノンアルコール

$1.99

 

白菜$2.99

安いです。

 

かんぴょう瓜:$3.99

ゴーヤ:$2.99

大根:2lbs $1.99 安い、デカい

ほうれん草:2束 $3.98

青梗:2lbs$2.99

 

オーガニック舞茸$3.99・椎茸$3.49・

しめじ$1.29/each安いです。

 

 

冷凍します。

 

宗家のキムチ

$5.49

 

納豆 $1.48/each

 

かんぴょう瓜

青梗

かんぴょう瓜

シチューに入れましたが

本当に美味しい

残りは薄く切って干して実験です。

 

かんぴょうになるか?

 

中国系、韓国系、ベトナム系と

沢山のアジアの人が利用しているので

食べた事がない食材を見つけるのが

楽しみになりました。

 

 

青梗も干して漬物に挑戦

 

白菜太陽に当てました。

 

やはり青髪のテツ・八百屋のプロさんが

 

八百屋からのお願い

カットされた白菜は

 

黄色いものを選んでください

黄色いものを選んでください

黄色いものを選んでください

 

白菜は陳列後、時間がたつと光合成で

黄色い切り口が緑色に変色

黄色の方が柔らかく味も良い

 

是非黄色いものを選んでください

 

中は黄色でした。

 

ノンアルコールのハイボール

主人がハイボールは何か?との質問

$1.99 

 

春雨サラダを作りました。

香菜のパクチ、インゲン、青梗、ニンジン

味付けは

お醤油: 大3

フィッシュソース: 大2

レモン: 大2

お酢:大1

胡麻油: 大1

メープルシロップ:大1

ニンニク 

 

このレシピを参考にしました。

 

白菜4分の一個と

かんぴょう瓜でシチュー

 

沢山の野菜を取ること事ができました。

長女がパリで買って来てくれたバゲット(冷凍)

 

ミフィーちゃん

 

雨が降っているのですが、

ブルージェイが鳴いています。

 

餌を待っている様です。

昨晩は外の猫さんにカリカリを

多めにあげていたのですが、

 

朝見ると、空っぽです。

 

猫さんが食べているのか?

それとも他の動物なのか?

 

主人は土曜日なのに会社へ

今日は私のお陰で会社がやめられないとの

捨て台詞を言って出かけました。

 

大変そうです。