5月7日、日曜日

晴れて、爽やかな朝です。

気温も23℃の予想です。

 

主人にバーベリーをきれいにしてと

リクエストされて

木の枝がついた物とか

探して、綺麗にしました。

小石とかも入っていました。

朝から何も食べず

主人の作ったイラン料理を食べて

朝、昼、夜はこの料理で終わりでした。

1日、一食です。

バーベリーの酸っぱいご飯、大好きです。

効能は抗糖尿病、抗癌および抗菌活性

バックヤードの芝刈り

フロントヤードも芝刈り

アスファルトの隙間からホウズキ

朝顔もアスファルトから芽を出しています。

お隣の木が育って我が家の塀が曲がっています。

こちらも大きく立派な木の楓、

塀が曲がっています。

我が家の塀なのですが、壊れたら

誰が直すのか?

嬉しい事
主人の作った鳥さんのお家から
ひなの声、それはそれは賑やかです。

image

ずっ〜と、空き家でしたが

良かったです。

 

普通、ペンキやニスが塗ってある

巣箱には

 

鳥は安心出来ず、住まないと

 

材料は古い木、苔が生えているとか

本来の木の匂いがしないとダメ

 

安心した落ち着いて子育てができる

巣箱

 

廃材、古い木、苔が生えている木

 

image