意識を失い救急車で運ばれた義息子

 

ニューヨーク大学病院へ

 

イーストリバーやニューヨークの街並

16階の病室からの眺めは

気持を明るくしてくれます

 

食欲もありご飯を食べていました

美味しそうなので写真も撮りました

元気でした 

 

ニューヨーク大学病院の食事 

 

ビル街の電気も灯りだしニューヨークの夜景

綺麗だねと 言うと娘

自分のオフィスは52階 もっと綺麗だと

 

前日から何も食べていないと言う娘と

ご飯

 

お昼は 中国西安名物の麺

夜は 日本の天然ヒラマサ刺身と

タコのカルパッチョとお寿司

 

その夜は娘の家に泊まって会社へ

 

娘の会社からのお見舞いのお花

 

韓国人同僚の奥さんが ここでナースをしている

ミョウガ ニューヨーク大学病院は 全米トップ10に

入る位 優秀なんだよ と

 

2005年の時は全開手術だったそうだ

技術が進歩して?

今回は 頭に小さな穴を空けて

取り出すとの事

前の手術の時に傷つけて出来た血の塊?

 

%を聞いた所 95%という

99.9%大丈夫だとは言わない

私は医者が言った95%たいした自信だと思う

 

でも本人はとても心配している

 

後遺症の事も聞いた なんか言葉を濁す言い方

 

でも血の塊があると

車の運転中に意識を失う事もある

 

地下鉄で待っていて倒れる事もある

 

本当に車の運転中でなかった事が不幸中の幸い

 

エマージェンシールームで10人の

ナース 医者からしつこいほど

舌をかんだ?と質問

 

かんでいない

 

手術後3日の入院で退院出来るとの説明

 

前にマウントサイナイ病院に入院した時

本当に酷い病院だった

 

その時も娘の家に泊まった

娘はベッドでポロポロと涙を流して

泣いていたが

 

だんだんとたくましくなっている

 

恒例のイベントの仕事で

ロスに出張予定だったけれど

 

キャンセル 

 

仕事の為に失ってはいけないもの

ファミリーファーストです

 

迷ってはダメ 家族です

 

それを理解してくれる

娘の会社と上司

 

その上司からのお見舞いのギフト

500ドルのスパのギフト券

元気になったら

2人で行ってねとの メッセージ

 

 

3種類のプール 塩のプールとかあるのですね

45分のマッサージと15分の足マッサージ

セレブの気分ですね

 

良い理解のある上司に恵まれて良かった

私の今の会社も同じ 良い上司に恵まれて良かった

 

前の会社で主人がヒザの手術をした時

早退を申し出ると 仕事を片付けて

行きなさいと 上司の言葉

 

今の韓国人上司は 大丈夫

すぐ行きなさい 仕事の事は心配しないで

 

この違い やはり人格でしょうか?

 

とりあえず discharged 退院

 

処方箋の薬を飲んで頭の寒気が

なくなったと言って 体力もあり

元気です

 

そして手術日を決める

 

手術の前に書類

何が書いてある契約書か?

 

英語の細かい 契約書

理解出来るか?

 

5%の確率でこの様な症状の

後遺症がでますとか

書いてあるのか?心配です