今までとっても仲良しだったのに

なぜだか一緒にいても楽しくなくなった。

なぜかタイミングが合わなくて

疎遠になってきた。

なんてこともよくあると思います。

 

または

相手のステージが変わったら

なんかとっつきにくくなって。。。なんてことも。

 

それは

相手、と、自分のステージと波動が

今、合わなくなった、ってこと。

 

だから

疎遠になってもいいのです。

然るべきタイミングになれば

またくっつくのです。

でも、今までの自分にとって

その人は大切な人だったはず。

そして出会い、とは、それだけでキセキ。

 

だからこそ!

 

ちょっと疎遠になったからって

ばっさりと切り捨てることなく

「お休み人間関係箱」にそっと入れておけば

いいのではないか、と思うのです。

 

今は、LineやFacebookなどのSNSで

ゆるく繋がることも可能な時代。

そりゃどーしても許せないこと

例えばその彼が非道な形で裏切ってきた、とか

相当な迷惑をかけられた、とか

なんてこともあるかもだけど

それでも「切る」のは一瞬にして出来るのだから

もし出切るのであれば

心の中でちょっと執行猶予を与えても良いのでは、と。

 

私の知り合いで

7年前に告白されたけど、彼のことがまったくタイプではなく

お断りした人が・・・

でもなんと!

その彼と7年ぶりに連絡を取り再会。

オトナになった彼と

過去に振ったはずの彼女は

今はラブラブなのです☆

 

人生、どこで何が起こるかわからないから

人間関係は財産、だから

敢えて切るのではなく

お休みさせて、じっくり熟成させてみる、という選択は

悪いことではないと思うのです☆