8/28
仕事帰りの万博。
もはや何の予約もなく(取れず)。
まだ未到の西の果てに行ってきました。
まだまだ暑い。
東ゲートの待ちは10分ほどだったかな。
この日もユキちゃんといっしょ。
西の果てまではバスに乗って向かいました。
1回400円。乗る価値はあります!
(わたしは大阪ポイント使って乗りました)
大屋根リングの下を走ります。
左手には海がすぐそこ。
太陽光パネルがずらっと並んでて驚き。
アートだね。
未来の都市パビリオン
大きなパビリオンでね、
いろんな企業のハイテクのあれこれや、
子どもが楽しめるゲームなんかがたくさんあって、
家族連れ向け多し、
でした。
漫画家メッセージボード展
19時から自由入場とのことで、行ってみたらそこそこの行列でした。
漫画家さんの原画を見られるのは貴重。
こちらは西陣織のメーテル。
西には「ふとももEXPO」なるものがありまして、パビリオンには入ってませんが、ふとももとユキちゃん。
インド館、ささーっと入ってフードを買いに。
チキンビリヤニとアイスマサラティー、うまうま。でも、ビリヤニ多すぎ問題。持ち帰って翌朝平らげました。
オーストリアのラミントン。
ふわふわのカステラにジャム挟んで、外側はココナッツまぶしてある美味しいケーキです。
東ゲートへ向かう道すがら、NTTパビリオンの自由入場できる箇所だけ散策。
リボン結んだロープ、触ると音が鳴るロープがあるので、みんな触ってきてください。