みなさーーーん
ゴッドモーニング
妙高です❣️
4月1日 11:40ごろ
☆新元号〜令和〜☆
ついに、
ついに、
発表となりました。
全国民の歓喜のトキでした。
いろんな予想が外れましたね。
ワタクシの予想は、
☆開朗〜かいろう☆
国民が明るく朗らかな
未来の扉を押し開く時代
なんて、
妄想を巡らせておりました。
月寒神社のお駒様も喜んび輝いておりました。
☆令和〜れいわ☆
この音の響きを感じて連想してのが、
二宮尊徳先生の
「タライのレイワ」
を想像しました。
タライの水を
自らの方へかき集めても
向こうへ行ってしまう。
タライの水は、
相手へ相手へと押しやる
ことによって、
自然と水がわが方へ戻ってくる
我欲をかき集めてもそれは、
逃げるばかり
相手へ捧げ、
相手に尽くすことで
全てわが方へ戻ってくるのだと。
これからは、
われ、我、自分自分ではなく、
相手を慮り
相手のために尽くす時代
そういう日本人が
魂から受け継いでいる和の心を
表現する時代になったのですね。
自分だけ
自分ばかり
自分は
自分にとって
われ、
我をなくし捧げ尽くしたトキ、
地上に喜びの楽土を感じ始めるのです。
益々、#弥栄
益々、#次元上昇
全ての方々へ
幸せが降り注ぎますように、
日夜祈っております。
#妙高∞