後半戦
15:40
よし、次の34番種間寺を目指そう
疲れもあるが、というか
室戸岬に向かうアスファルト長距離の
余韻(ダメージ)がまだ残っている。
う~ん
脚の調子が悪い。
17:13
34番種間寺に辿り着く。
山じゃなくて良かった。
さあ、今宵はどうしようか?
出会った人に、
この辺に温泉ありますか~
あるわよ~
ラッキー
一風呂浴びて
休憩して
次に向かうとするか。
一時間歩いて
18:21到着
入口に向かう
しかし!!!
何じゃこりゃ~
疲労困憊のなか
これをたよりに歩いて来たのに
これは
ないでしょう~~~~
メンテナンスの為、
臨時休業!
思わず涙が!!!
まずい
初めての失敗パターンだ!
さあ どうする
駐車場に停まっていた
車の方に
この近くに温泉ありますか?
高知市内までいかないと
ないですよ~
仕方ない
次の35番を目指そう
高知市から土佐市を目指す
国道を走る
仕事終わりの車、
皆、帰る家がある。
帰る場所がある。
これは重要?
それとも
自由じゃない?
切実にこの問題を考える。
お坊さんとしても考える。
田んぼの中
虫が鳴き出す
兎に角
歩こう
20:13
土佐市街地で
コンビニ発見
夕食
今日は禁酒日
ALL FREE 旨し!!
グーグルマップで
近くに宿屋がないか調べる
さすがに小雨の中
野宿はキツい
精神的にもめげている
ビジネスホテルを発見
コンビニのお姉さんに
場所と行き方を尋ねる。
やさしいね~
店の外に出て
あの信号を左にーーーー。
ありがとうございます
21:00
一分前ににビジネスホテルに辿り着く
おかみさん曰く
急に泊まれるかといわれても
無理ですよ
工事関係の人達で満室です。
ロビーでもいいんですが
非常識なことをいわないで
下さい。
確かに。
どうしよう!!!
またダメだ
やばい
隣が偶然タクシー屋さん
泣き込む
どこか温泉ありませんか?
タクシーで30分ほどのところにあるよ!
でも23:00で閉店ですよ
いいです
とにかく向かって下さい
タクシーのなかで考える
23:00以降はどうするの?
このめげた精神状態のなかで
歩くのは多分
無理
涙!涙!
運転手さん
高知市内のビジネスホテルを
紹介して下さい
あいよ~
タクシー代
3520円
ホテル代
4800円
22:49
すき屋の牛皿大根ポン酢定食 610円
旨かったー
飲みたかったが
意地でも
酒は飲まなかった!!!
1:19
洗濯をして干して
久しぶりに
布団で寝る
あ~気持いい
幸せ!!
今日は思いっきり
めげたけど
布団で寝れたし
まっ
いいか!!!
おやすみなさい
爆睡!!!