善根宿 加茂の湯(2) | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

つづき

{07EF4B1B-5F65-4D09-A59F-005CB44CAD72:01}

JA市場で買い出し、
法輪寺で私を見かけたと
いうおばさまが、
藤井寺の近くに
加茂の湯という善根宿がある
わよと教えてくれる。
{AD9547C5-F390-4E8D-A7D7-4F97DFC98D8D:01}

夕食を内科医院の玄関
スロ-プで食べていた。
入口にお盆休みと張り出し
があったので問題無しと判断する。

事件発生‼️

医院の奥様が、駆けつけてきて、
「大丈夫ですか?」
国道を走っていた
知り合いの車より
TELがあったらしく
「誰か、玄関前で苦しそうに
してますよ」

確かに前屈みで食べていたので
そう見えますね!

ご面倒かけた事を深謝し、
引き上げようと歩きかけたら
{1BBB3BBF-C985-4B86-A5AA-766BE885A548:01}

奥様に暑いので気を付けて
頑張って下さいと、
ご接待をして頂きました(^_^)
{8FB2DCCA-C93F-4350-B474-F3D0476F8C58:01}

吉野川の橋、
向こう側が見えない⁉️
{C0EF625F-3490-4182-92BA-342C1BDAD455:01}

昨日も見た風景です。
完徹‼️
デスクワークでなく、
ハ-ドな歩きでの徹夜、
効くな~
加茂の湯、遠いです(^_^)
{3837D2CF-EAB9-443B-A784-340DCF7A42E9:01}

20時頃に何とか辿り着く。
途中、GS、通り掛かりの人に
道を尋ねるが、
まっすぐ行って突き当たりを左に
ーーーーー。
車感覚なので、致し方ないが、
「よし!」あと少しだと、
勘違いしてしまう。
歩くと、遠い遠い。

加茂でなく鴨ですね❗️

善根宿、先客の外人さん
がいますので、
相部屋でお願いします⁉️

{651A38C2-8784-4D48-9D51-030B3605DF1D:01}
善根宿の壁に貼られたお札。
{9679BA30-6F9A-4CE5-9F0C-B2D764E11CFA:01}

ネルソンの後ろ姿。
実は、法輪寺で挨拶をした方でした。
{BE7B8FF6-D339-4525-8E5B-FA1A28459759:01}

おやすみなさい。

温泉は最高のお湯だった。

夜中、ネルソンのイビキ(爆音)
で目覚める。

あと壁を挟んで、
聞きなれないイビキが
聞こえて来る。

やたらと息が早い。
多分、いぬ  ですね

犬のイビキで寝るのも
初体験です(^_^)