うぐいすと重唄 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

6/25(木)

2:20起床
 


写経 3:02-3:37
 

 

 


奥之院 29回目
4:35-7:00

 

 


どう目が合うでしょう
道を間違えた

 

 


麒麟で~す

 

 


キリンビール

 

 


NHKで見た事があるな

 

 


おもしろいですね

 

 


落書塚
初めて見ました

 

 


UCC わかりやすいです

 

 


いいですね!

 

 


題名

 

 


晴れはれです

 

 

 

 

 


お経をあげている間、
5mも離れてない木で、
最初から最後まで
うぐいすが
一緒に歌ってくれました
 

 

 


拡大してみて下さい
ちょうど真ん中に
うぐいす
しっぽ右側です

 

 


しっぽ左側です

こんなこと初めてでした
お経終わると同時に
他の場所に行ってしまいました
 

 

 


顔入り魔法の国の入口
 

 

 

 

朝食
昨日の2時から食べてなかったので
滅茶旨かったです
半分はタッパーにいれ
保存しました
 

 

 


夕食
豚こまの野菜炒め
野菜い炒めようとして
にら、キャベツ、もやし、人参の
刻みが98円でありました
一人用には
非常に重宝します
豚肉が甘くておいしかった~

21:10
おやすみなさい

うぐいすって本当に小さいですね
さえずりからは想像できないです