6/21(日)
2:15起床
お経をあげている間に
刻々と変化する
どうしても奥のとんがり山が
気になる
般若心経をどちらかの書体で
書かなくてはならない
やはり前者でしょうね
書道を始めた目的は、
塔婆がちゃんと書けること
1ヶ月振りに温泉に行きます
龍神温泉は往復100km超え
ガソリンの節約もあり
今回は片道25kmの野迫川温泉に
行きます
ただ、ひとつ難点は冷水がないこと
のぼせあがってしまいます
シャワーの水だと冷たさが足りません
な、なんと61kg
1ヶ月前は66kg
1年前は73kg
病気?
体重計が壊れてる?
本当かも?
やったね!
源泉
宿屋の主人に頼み
源泉からお湯(水?)19度
をもらいました。
ラジウムもハンパないそうです
放射線何に効くのかな?
とにかく飲みましょう
2週間前に買った
カツオのたたきを解凍しました
生臭いですが、
ショウガ、わさび、ニンニク、辛し
を大量に使い食します
旨い!
お酒ではありません。
ラジウム入りのありがたい
源泉です
20:30
おやすみなさい