華道高野山 実技開始 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

5/12(火)

台風6号通過 雨、風強し
10℃ー20℃

3:30起床



写経 5:13-5:43



空海の三部作の英語版の本
日本語に訳す宿題を
する事が出来なかった
反省

本日、華道の実技が開始された

生まれて初めての体験
なるほどねー

華道高野山
歴史は60年と浅いらしい

イメージとインスピレーションが重要



先生からもシンプルで良い
とお言葉を頂いた

もしかして才能あるかも

いや ビギナーズラック???

菖蒲のつぼみが綺麗に咲くとのことです

挟みと教本で5千円
お花代 800円
うーん
高いのか安いのかわからない
まっいいか

23:07
おやすみなさい