花を愛でる | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

5/10(日)

3:21起床

11℃ー16℃ 晴れ


写経 3:31-4:03

漢字 4:05-4:34



最後のはねはいい感じだけど
多数、違う所がある



雰囲気はいいが
違う

こけ のスーパーズーム
手のひらで触ると
まるでビロード
たまらなく
気持いい



話が飛ぶが
膝関節、足首関節が
滅茶苦茶痛い
新聞広告で試供品あり
申し込んでGET
なおるかな?

エビネ欄が群生している
高級花?

牡丹
すんごく綺麗


いきなり、また
話がとびます

大日如来
ここでは見えないが
下地は金箔
見えますか?
ズームアップ

話題がいきなり飛んですみません

赤のつつじ

白のつつじ



池の鯉ちょ新緑



もみじの新芽

皆、いいね!

まさか自分に花を愛でる
という趣味があったとは
知らなかった

これも高野のおかげさまです

22:00
おやすみなさい