春の花 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

5/1(金)

晴れ 12℃ー22℃

下界では30℃突破

3:39起床



写経3:55-4:27



りんごの花

下宿屋で借りている布団の
布団干し
大胆な干し方ですね

睡眠中、春爛漫の陽気に包まれて
寝ている感じでした
幸せです


虫もいっぱい飛んだり
はねたり
蜘蛛が巣を張ったり
しています。

久しぶりに四季を
感じる生活と
なっています。

日本っていいですね!

21:55
おやすみなさい



恵光童子(えこうどうじ)
あなたが笑ったら
あの人も笑うでしょう
あなたが泣くなら
わたしも泣くでしょう

八大童子
ご紹介終わりでーす