3年振り?一族で旅行 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

3/27(金)

3:00起床

写経 3:20-4:00

英単語
暗記 4:21-4:51 106枚
発音 4:52-4:57 31枚
 

 

朝食後
実家から自宅に向かう

次男iphone5のGET失敗

まずは母用に4S(タイで購入)を
SIMフリーカードで使用出来るようにする
 



昼食は皆でラーメン
美味いねー

GEOでDOCOMOの5Sをゲット
海外では使用できないが
国内では050(SIMフリー)で使用可能
やったね
 

 

 

 

菜の花 真横から撮ったら稲穂みたい

南房総市の千倉館に到着
 



部屋いい感じ
 

 

 

 

まずは到着のかけつけ一杯
 


 

 

 



出陣の湯
霊泉

温泉の後は

 

 



中学卓球部副部長
 



中学卓球部部長
 

 

 



参戦のみ
 

 

 



卓球部屋にあったポスター
 

 

 

 


一族 男4人
大学二人に高校一人
いいね!
 

 

夕食
一族で久しぶりでーす
 

 

あわびの踊り喰い
 



肝がうまい
 

 

 



伊勢海老のおつくり
 

 

 



味噌がたまらない
 

 

 

サザエの肝も美味い
 

 

 



旅館からお祝いの差し入れ
美味しいです
ありがとうございます
 

 

 


 

 

 

 

 

 



美味しいものを食べる時は
皆、しあわせそう。
 

 

 



皆で大貧民というトランプをやる
なるほどねー

お酒もまわりダウン

楽しかったです。

21:30
おやすみなさい