飲み会では死生観を聞く | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

1/28(水)

3:33起床



写経 3:43-4:25

読経 4:26-4:31

運動 18回目 5:01-5:44
  今週からバンコクの気温上がる



うどんの上に目玉焼きと黒豆
たべる時にラーメンスープをかける
(うどんのスープがなかった)
めんがほぐれず、ぶちぶちに切れ
団子のようだった。
○○い

今日は21:00まで仕事

22:00-23:30飲み会

ある方の死生観

ガンを摘出する前と後で大きく変化
ガンの告知は淡々として聞いた
以外と冷静に聞けた。

手術後、麻酔から醒め
生きていることがわかると

周りの景色が今までとは違い
生き物が生きていることに
気づき始めた

妻、子供との会話が大切に思え
旅行にも頻繁に行くようになった。

母親の元にも顔をだすようになった。

仕事も前以上に集中してやっている

との事です。

時間を大切に。やることはちゃんとやろうですね。

英単語
発音 4:33-4:49 252枚
暗記 12:37-13:00 464枚
   めくるだけ。多すぎるとダメ

0:00 おやすみなさい