冬の九十九里浜 サーフ | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

12/30(火)

5:20起床

勤行 5:30-6:00

急いでサーフィンの準備

ブーツ、グローブが劣化して
ひび割れ状態
水が入ったら冷たいだろうな



屋形着



車の屋根と
上に積んだサーフボードの間から
ワンショット
イイね



波、多少荒れ気味
念入りに準備体操
寒いので少し走る



沖に出るのにひと苦労
久々だし
筋肉が落ちている
パドル うー疲れる

何とか沖に出てお参り



沖の波 まあまあ大きいしいい感じ



TAKE OFF時のスピードが
全くなく立てない

パドルと波待ち時の瞑想



結構、沖に出た
何度も深呼吸し
波に身を任せる

海、うねりからパワーを
頂けるよう
リラックスして瞑想

サーフィン7月11、12、13以来
半年弱のブランク
これでは冬の九十九里では乗れない
怪我をしない内に帰還しよう



インサイドの割れで
BB状態(寝たまま)で波に乗る
あー気持いい



ウェットの締めで
腰痛は大分抑えられる
良かった
怪我せずOK

6:50ー8:50
約2時間 海のゆりかごの中にいた

英単語
発音 10:30-11:22 362枚



子供達とつけ麺を食べに行く
カレー、濃厚、こってり
の3種類



麺は太めでしっかりしている
顎が疲れるし

でも美味、美味しい

英単語
暗記 13:44-15:45 408枚
ウーどつぼ

皆で 庭の落ち葉掃除
半端ない量でした
年末大掃除終了



17:43-18:22
明日もサーフィンに行くので??
12月31日分写経を書いちゃいました。

夕食はビーフシチュー
とポテトサラダ

ご馳走さまです

いつも美味しい食事ありがとうございます

焼酎のお湯割り2杯

おやすみなさい