2度寝とおでんで宴会 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

12/14(日)

5:56目が覚める

2度寝

10:10起床

久しぶりに良く寝た

おでん用の卵を買いに行く



11:29-12:00写経

立義分 4回読経 12:01-12:07

UDA発音 12:11-12:21

運動249回目 12:30ー13:40
44分斜度13ウオーキング、筋トレ


今日は、月1回のウイングの会
(ホットウイングから命名)

14:10ー19:00

今回のテーマはおでん

お刺身で一杯



おでん作りに励む

メンバーは3人

いやー美味しい
高野山の麓で買った
こんにゃくも入る
旨い



当然、おでんには日本酒
熱燗
ポットに入れて湧かして
熱かん

いやー飲んで食べた

満足、満足
眠くなる

ボキャブラ
おでん 作っているときに 発音

19:00ー23:00
皆、帰ったあとに
不覚にもソファーで熟睡

ボキャブラ
23:29-0:06記憶178枚
本当に覚えられない
頭が石

おでん まだ結構残っている
おいしそー