昨晩のいかすみスパが効いた
トイレ真っ黒
4:40起床
水3L
運動161回目
ヨガ46、47回目
朝 ぬき
昼 トムヤンガイ
夕 枝豆
血圧
5:02 153/100(61)
21:05 127/92(66)
運動 ウオーキング35.35分
ゴムぱどる2SET
筋トレ
ヨガ 呼吸法 吸って止める
吐いて止める
吐いたて止めるが非常にきつい
母 傘寿(80歳)の誕生日
真っ赤なバラの花束をプレゼント

本場トムヤンガイ
この左にあるタレが
蒸し鶏とガーリックライス
を引き立てる
旨っツ

部屋の中にあるお酒を集める

お気に入りの
日本酒原酒 ふなぐち
をフライパンに注ぐ

ワイン

甘いスコッチ

よくオレンジと割ったウオッカ

お気に入りのスコッチ

頭が痛くなるスコッチ

ぐいぐい飲める日本酒

癖のある焼酎
すべてフライパンに注ぐ

バリ島から勧請した神様に三禮し捧げる

流れる

あと少し

完璧
今後、ブログに休肝日の言葉は出てこない
人からお酒を進められない限り飲まない。
一人の時の飲酒はないということだ。
これで、体重60KG前半
血圧は極めて正常になるはずだ。
ハハハ
どなたでも明海坊を見かけたら
般若湯(=智慧の水=お酒)
一緒に如何ですか
と必ず聲をかけて下さい
お酒代は喜んで出します
ハハハ
今日の言葉
「日夕に営々として、
衣食の獄につながれ、
遠近にはしり遂ふて、名利の坑に墜つ。
しかのみならず、
磁石が鋼を吸ふが如くに、
剛柔(男女)馳せ遂ひ、
月の鏡が水をよぶ如くに、
父子相親しむ。
その父子の親親たる、
親の親たることを知らず、
夫婦の相愛する
愛の愛たることを知らず」
大師が喝破せる如くに、
ただ無反省に、本能中心の、
動物的生活に終始しているのが、
凡夫異生の状態なのである。
この本能に終始し、
物慾を満足さすためには、
他をしいたげ、
他をおとしいれることを憚らない。
「人畜あひ呑み、強弱あひ敢ふ」
全く弱肉強食の修羅を敢てし、
いたづらに酒色に耽り、
眼前の享楽に酔ふて、
さらに、
その果報のおそるべきことを
覚らないのである。
ウーン うーん
なるほどね