サプリメント | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

4/2(水)
水3L
運動73回目(暑い、プールもぬるい)
現場66回目
朝 サラダパン、なす煮付け、ヨーグルト、ヤクルト
昼 わかめ、焼き鳥弁当
夕 TAKAKI枝豆、餃子、マーボライス、焼酎ロック
血圧
4:53 161/92(62)
6:20 127/94(89)
漸く上120台まで下がる




水3L飲み初めてから
どくだみ茶の飲料が減った
朝一に飲むようにしよう



日本で仕入れてきた
にんにく玉(結構匂う)
黄紀キトサン(ダイエットに良い?)
を飲み始めた。
もしかして血圧が上がる要因?



最近、お弁当には必ずわかめを入れる
焼き鳥(ゆず胡椒味)いまいち



TAKAKIにて、19,30才で訪れた人生の転機の話を聞いた。
なるほどねー
座右の銘は、「常に非凡たれ」
とのこと。

今日の言葉


④未敷蓮華合掌に於ける
二中指を少し開いたものを、
初割蓮華合掌といふ。

衆生の本心が、少しく目覚めて、
悟りの活動を開始した
境地を示したものである。

名前がやらしいな?