お告げ | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

12/19(木)早朝 寒い晴れ

運動182回目 プール 寒ッ 月光礼拝
現場179回目

朝食 大根煮込み(トロトロで美味)
   ハムロール、クロワッサン、サラダ
   ヨーグルト、やくると
昼食 まぐろ鉄火丼
夕食 オードブル(海老、サーモン、ムール貝)
   サラダ、ゆで卵半分、ワイン5杯

水3L

6:35 124/104 (81)

現場巡回し、表のスピリットハウスで
お参りしていたら、裏の第2スピリットハウスで
読経すると良いことがあるぞ と 声が聞こえた

第2スピリットハウスでお参り

今日はタイのグループ会社、
シンガポールの本部から
面々が集まる会議



昼ごはん まぐろ赤身上だな
美味しい
350B 千円くらい 満足

会議の後、懇親会
肉類には一切手を付けなかった。
ただし、ワイン白、5杯=1本?
飲んだ



アパートに帰ったら、これがあった
良いことがあるとは、これだね!



iphone4S、MacBook Air、そしてI-Book Air



いいね!



色はSpace Gray & Smart Coverは当然、黒



Myoukai-bouの刻印もある
いいね!

今日の言葉

すべて一切のものは、「生」そのものとしての、
本当の我の胎内に抱擁せられ、
その温かい血の脈動・流通によりてのみ、
生きているとともに、
その全一としての本当の我は、
またその細胞たる各々個々のものを
通じてのみ、その内容を拡大し充実し、
次から次に、新しい経験を
取り入れている。

いかなる失敗も、いかなる損失も、
自分を賢くし、
自分を豊かにする資料の外は、
ないのであるから、

笑うのも、泣くのも、嘆くのも、
悲しむのも、訴ふるのも、
さては嫉妬、排齊、摩擦、闘争
何一として、
「生」そのものの
荘厳たらぬはないので、
これを「秘密荘厳」という。