運動180回目 強風 プール昨日より暖かい
現場178回目
朝食 サラダパン、ヨーグルト、ヤクルト
昼食 白米1合、小判あげ、しじみ汁
夕食 枝豆、もずく、おにぎり、さば缶
水3L
4:34 124/87 (64)
19:54 136/91 (60)
22:58 147/87 (62)
休肝日 4回目
何でもない日は、お酒を飲むのをやめた。
年に1、2回の休肝日だったのが
3週間で4回、これは、目覚めだ

コメントなし

OSX Mountain 昨年12月に OSX Lion
から切り替えた。綺麗だよね。

そして今日、OSX Mavericksを無償インストールする。
アパートのWi-fi速度が遅いので、インストール遅遅と進まず

翌朝、出社前に完了。
バリ、グリーンボールの波みたい
やったね!
今日の言葉
矛盾対立を、自己の内容として生きるには、
その時、その場合に、当面せる境地を
生かす事が肝心で、
平和に対しては平和を行ひ、
戦争に處しては戦争を行ひ、
富賤に處しては富賤を行うべきである。
これ平和には、平和の味があり、
戦争には戦争の意義があり、
乃至、富貴、貧賎、いづれにも、
そのもの特有の本質が、
あるのであるから、
その特質なり、意義なりを見出して、
それを味ひ、それを楽しみ、
全力を尽して、
それを生かし、
それを包容する所に、
自然にその矛盾對立を
超越することが出来るのである。