三国戦紀SHのざっくり攻略 | いっちの変な攻略ブログ

三国戦紀SHのざっくり攻略

三国戦記スーパーヒーローズ/三國戦紀 風雲再起/Knights of valour Super heroes/1999/IGS

 

攻略サイトがなくなっちゃったので初心者向けにざっくり大筋を書いてみました的な。

当ページは

・アクションゲーム大好き 三国連太郎様(現ナグパ様)

・三国戦紀の攻略 PEKE様

などのサイトを参考に作成しています。

 

許褚の出し方:

キャラクターセレクト画面で←BC↑DDBC→BBBC→CCBC

 

操作方法:

A:攻撃 B:ジャンプ C:アイテム選択 D:アイテム使用

→C:ガード ガード後A:ガードキャンセル攻撃

アイテムサークル中B:サークルページ切り替え

↓B:しゃがみ  しゃがみ状態でB:立つ

→→:ダッシュ  →→A:ダッシュ攻撃

 

基本事項:

ヒット数を伸ばすほど点数が入り、点数がそのまま経験値になります。(点数アイテムは除く)

経験値を貯めるとレベルアップし、LV5毎に通常攻撃力と最大HPがアップ、LV10からほとんどのキャラが通常攻撃の速さがアップします。(レベルアップで攻撃力が上がるのは通常攻撃のAAAAのみ)


三国戦紀SHの遊び方:

A1発止めでチクチクと稼ぐ初代戦記と違い、三国戦紀SHはHIT数を伸ばさないと点数(経験値)が増えません。序〜中盤から稼いでレベルアップしていかないと終盤のボスが異常に硬くて倒せなくなります。

基本的に1~4HIT目までは0点、それ以降はHIT数を伸ばすほど怒首領蜂式に点数が加算されていきます。

 

諸葛亮を例に挙げると…

1~4HIT:0点

5HIT:5000点

6HIT:65000点

7HIT:215000点

8HIT:515000点

9HIT:835000点

といった具合です。

 

また、敵をまとめて殴るとコンボが途切れます。(正確には順番にヒットしてズレが発生。判定の強い技は途切れない事もあります)


雑魚戦は敵を1体ずつ誘導して孤立した敵に低威力多段コンボを決めて稼ぎ、ボス戦はレベルアップして上がった攻撃力で最大威力のフルコンボを狙っていきましょう。

 

ザコ敵から取れるHIT数は敵の耐久力によるので、雑魚敵の体力がどれくらいか見極めながら取れるだけHIT数を取っていきます。間違って殴ってしまったりして最大HIT数が取れなくなってしまったザコ敵を「中古」といいます。

 

キャラと敵によって相性属性が設定されており(馬超は獣に強い、貂蝉は鎧にダメージ減など)、稼げる雑魚と稼げない雑魚が決まっているので多人数プレイでは稼げる方に譲ってあげましょう。

稼げない雑魚はさっさと倒して処理します。

 

 

このゲームでHIT数を出す為には基本的に「振り向きダッシュコンボ」「しゃがみコンボ」のどちらかの目押しコンボを覚えてHIT数を伸ばさなければなりません。

 

※当サイトのコマンド表記は全て右向き時のものです。

 

振り向きダッシュコンボ:

例)張飛  AAA>(振り向き)→→A>AAAA>←→A>→→A

例)白黄忠 AAA>(振り向き)→→A>AAAA>↓↘→A>↓↘→A

 

この場合、AAAを←→(振り向き)でキャンセルします。そのままAAAAに移行しても繋がらないのでダッシュ攻撃を挟んでAAAAに繋げます。

一般的な攻略サイトでの表記はAAA>466A>AAAA>必殺技…のようになっています。

できる方はすぐ会得出来ると思いますが、うまくいかない場合はAAA←→→→Aと右に3回入れてAを連打してみて下さい。(正確には違いますがこれで感覚を掴んで下さい。)

HIT数が増えていれば成功です。

 

しゃがみコンボ:

例)馬超  AAA>しゃがみA>立ちAAAA>↑↓A>→A

例)張飛  AAA>しゃがみA>立ちAAAA>←→A>ダッシュ攻撃

例)諸葛亮 AA>しゃがみA>立ちAAA>↓\→A>A

 

こちらは通常攻撃数発から硬直が解けた瞬間にノーキャンセルでしゃがみ攻撃に繋ぎ、すぐさま立って通常攻撃に戻ります。

初見の方はA数発当てたら「え?こんなに猶予あるの?」ってくらい待ってしゃがみ攻撃に移行してみてください。

HIT数が増えてたら成功です。

 

 

 

また、このゲームの特徴として覚えておかなければならないのは

・コンボは5セットまで。5セット目は1HITで強制終了。

・通常攻撃をLV5から振り向きにキャンセルできなくなる。

・LV5以上でもダッシュ攻撃からコンボに入ると、LV0状態の性能と攻撃力になり振り向きキャンセルができるようになる。

というものがあります。

 

LV5からはダッシュ攻撃始動でないと振り向きダッシュコンボや振り向きキャンセルができなくなり、LV10になるまでコンボを変えたりダッシュ攻撃から入って稼いでいく必要があります。

LV10になると攻撃速度が上がり、しゃがみコンボなどもやりやすくなり操作に余裕ができ、Lv10以上限定コンボもあります。

 

その他:

・3000万点と8000万点でエクステンド(残機1UP)します。

・ボスを倒すとゲージ大幅増加(約0.6本)。飛び道具で倒すと増えません。

・A+B+CでMAX発動。MAX発動中は専用技が使えるようになり、HIT数が増えますが点数は増えません。

・雑魚敵を倒すと落とすアイテムはダッシュ攻撃を当てると先に落とせます。普通に倒すと出ない事があるので確実に奪いたいならダッシュ攻撃で。特定のボスには規定回数ダッシュ攻撃を当てる事で追加でアイテムを落とします。

・鎧雑魚、獣、夏侯淵、曹丕はややのけぞりが短く、まとめて殴ると割り込まれやすいので注意。鎧雑魚や獣の混成は無理して稼がず軸をずらしながらしゃがみ攻撃でチクチク処理していきましょう。

・寝ているザコ敵は少しずつ近づいて1体ずつ起こして稼ぎましょう。

・しゃがみ歩きは1ドットずつ動けるので微調整できます。

 

矢コンボ、つぶてコンボ:

このゲームのボスは結構ガードをしてきます。

矢やつぶてはガードされないので、夏侯淵、張遼、司馬懿、曹操などガードしてきやすい敵には矢かつぶてを当ててのけぞっている所を殴りに行きます。矢やつぶては5セットに含まれません。

つぶては虎パンツまでの中体力雑魚を一撃で倒し、貫通効果があるのでボスの奥にいる雑魚もついでに処理する事ができます。

矢は1人にしかヒットしませんが、キャラとレベルによって1本→3本→火矢に強化されます。3本矢は斜めの敵にも当たるので使いやすいです。

但し火矢になるとコンボができなくなるので火矢になるレベルを覚えておいてそのレベルになったら矢を全部捨てる人もいます。

 

 

キャラについて:

 

S  白甲黄忠  張飛

A  諸葛亮  馬超  魔法張飛

B+ 黄忠  趙雲

B- 陸遜  張遼  

C  関羽  貂蝉

D  許褚

 

※諸説あります。S、C、Dはほぼ固定として、その他は一般的に言われているランクに多少主観を交えています。(黄忠がAで諸葛亮がB+の説もあり)

上の方がクリアしやすいです。

 

白黄忠

必殺技:→A ↓\→A ジャンプ↓A  超必:↑↓A(連打)

特徴:黄金蠍を持てる →Aの矢が3本出る

稼げる敵:全て

他のキャラと一線を画して点数効率が良いです。5HITから点数源になります。全国一スコアもこのキャラです。

困ったら遠くから→Aで切り抜けられます。孫姫と夏侯淵はこれだけで倒すと安定します。

HPが少ないですが後半はある程度解消され、ほぼ必ず2UPできるので実質他キャラに比べて残機+1なのも強みです。

黄金蠍を持っていると毒を無効化し、酒を飲む事が出来るようになります。

 

基本コンボ:

→→A>AAA>振り向きダッシュA>AAAA>↓\→A 全LV汎用稼ぎ、またはLV5からのコンボ

AAA>振り向きダッシュA>AAAA>↓\→A>↓\→A LV0~4のボス用11HIT

AAAA>↓\→A×4 ボス用11HIT

AAA>しゃがみA>立ちAAAA>↓\→A>↓\→A  LV10からのしゃがみコンボ11HIT

 

張飛

必殺技:←→A ↓↓A ジャンプ↘A  超必:↓↑A

特徴:攻撃力が高い 柵攻撃力が高い 酒が飲める

稼げる敵:黒豹 熊 ボス

使える魔法アイテムが少ないもののHPと攻撃力が圧倒的に高いです。序盤にあまり稼げる雑魚がいない事と振り向けないLV5からコンボが難しくなるのが難点ですが、LV10になると攻撃の振りが早くなり超強くなります。

LV24の張飛は3コンボで曹操を瀕死にできます。

また、簡単なルートではあまり機会がありませんが張飛だけ酒を飲む事ができます。

 

基本コンボ:

→→A>AAA>振り向きダッシュA>AAAA>←→A 全レベルで使える稼ぎコンボ&熊10HIT。

→→A>AA>振り向きダッシュA>AAAA  黒豹8HIT

AAA>しゃがみA>立ちAAAA>←→A>↓↓A  対ボス11HIT(LV5でも出来るけど難しい。LV10からは簡単)

AAAA>←→A>→→A>←→A>→→A  初代戦記風対ボス10HIT

 

 

諸葛亮

必殺技:↓\→A  ←→A  ジャンプ↓\→A  超必:↓↑A

特徴:酒以外のほぼ全てのアイテムが持てる  忍者に強い

稼げる敵:忍者以外ほぼ全て

HPと攻撃力が低いものの通常攻撃判定の広さ、コンボの途切れにくさ、機動力と落雷の使いやすさでカバー。

稼げる雑魚の種類が多いのも魅力です。

最初から筆魔法を1個持っているので孫姫でさっさと使っていまいましょう。

 

基本コンボ:

→→A>AA>振り向きダッシュA>AAA>↓\→A  全レベル共通稼ぎコンボ

AA>しゃがみA>立ちAAA>↓\→A>A  対ボス用メインコンボ

→→A>AA>AAA>↓\→A>→→A  LV5から可能だそうです(未確認)

 

上級者向け(出来なくてもいいです):

・AA>→→A>AAA>AAA>メガクラ LV5以降激ムズ。LV10はメガクラ前に振り向き必要、LV20から楽だそうです。

・(アイテムを魔法剣にセット)AA>→→A>AAA>後ろ向いてD>前向いてA>→→A 究極奥義、魔法剣換装コンボ。

 

 

馬超

必殺技:→A(追加AAA)  ↑↓A(ヒット中↑AAAで追加攻撃)  ジャンプ↑AAA  超必:↓↑A

特徴:密着してMAX超必の本体を当てると大ダメージ。 →Aの追加AAAとジャンプ↑AAAは死体にもヒットする。 獣に強い

稼げる敵:蛇使い、鎧、裸槍など

覚えるコンボがしゃがみコンボだけでOK。体力と攻撃力も高めで使いやすいです。筆者の初クリアは馬超でした。

しゃがみコンボで倒したら吹っ飛んだ相手を死体にも当たるジャンプ↑AAAで追い打ちして点数を稼ぎましょう。

→Aは複数の敵をまとめて転ばせる性能が高いので囲まれた時や状況リセットするのに使いましょう。

 

基本コンボ:

AAA>しゃがみA>立ちAAAA>ジャンプ↑AAA  蛇使い11HIT

AAA>↑↓A(ヒット中に↑AAA)  オレンジ雑魚8HIT(やらなくてもいい)。

AAA>しゃがみA>立ちAAAA>↑↓A>→A  対ボス12HIT

 

 

魔法張飛(マジカル)

必殺技:↓\→A  ↑↓A  ←→A(浮かない)  ジャンプ↘A  ↓↓A  →A  ↓\→B  ←→↓↑↓A(プルプル挑発)

特徴:超必がない 張飛が使えない魔法アイテムをいくつか使える  ↓\→Aヒット中に↑↓Aにキャンセル可

張飛がMAX発動するとマジカルもMAX状態になる

稼げる敵:黒豹 熊などの獣 裸槍 鎧 ボス

HPが張飛とは思えないほど少なく超必がないのが辛いですが、コンボの威力が張飛以上に高いです。点数効率がかなり高めに設定されているのでLV10になるのが張飛より早く、こっちの方が楽しいという人もいます。

←→Aやジャンプの性能がノーマル張飛と違うので注意。

点数が高いので頑張れば初中級者でも最終面には2UPできます。

 

基本コンボ:

→→A>AAA>振り向きダッシュA>AAAA>↑↓A(or↓\→A)  全レベル対応稼ぎコンボ

AA>振り向きダッシュA>AA>↓\→A>↑↓A LV0~4黒豹9HIT

→→A>AAAA>↓\→A>↑↓A  全レベル簡単黒豹8HIT

AAA>しゃがみA>立ちAAAA>↓\→A>↑↓A  ボス用12HIT LV10からやりやすい

AAAA>↓\→A>↓\→A>↓\→A>↑↓A  通称マジカルコンボ。画面端限定。激ムズ。

 

 

黄忠

必殺技:↓\→A  ←→A  →A  超必:↑↓A

特徴:黄金の蠍が持てる

稼げる敵:蛇使い 裸槍 鎧 ボス など

魔法アイテムはほとんど使えませんが、HPが高い事と矢で悪あがきできるのが強みです。矢は白黄忠よりも少し隙が少なく威力もちょっと高いです。使うのが難しいですが最強キャラ候補に挙げる人もいます。

振り向きコンボをするのに←→Aと→Aという暴発技があるのでかなり正確に入力する必要があります。

 

基本コンボ:

→→A>AAA>振り向きダッシュA>AAAA>↓\→A  全レベル共通稼ぎコンボ10HIT

AAA>振り向きダッシュA>AAAA>←→A>↓\→A  LV0~4基本コンボ12HIT

AAA>しゃがみA>立ちAAAA>←→A>↓\→A   主にLV10~しゃがみコンボ

→→A>AAA>AAAA>←→A>↓\→A  何かLV5から出来るらしい(未確認)

 

 

趙雲

必殺技:→AAA  ↓↑A  ジャンプ↑AAA  ↓\→B(スライディング)  超必:↑↓A

特徴:→AAAとジャンプ↑AAAが死体にもヒットする MAX超必はA押しっぱなしで延長可 ほとんどの魔法アイテムを使える

稼げる敵:全て

シビアな目押しコンボが必要な死体コンボキャラです。オレンジ雑魚から11HITを奪える唯一のキャラでどんな敵でも稼げますが死体コンボを覚えるのにかなりの練習が必要です。目押しコンボに自信がある人は挑戦してみてください。

ジャンプAが敵を複数まとめてダウンさせる性能が高く、ジャンプA中に←→で振り向けば左右両方の敵を転ばせられます。メガクラの代わりに。


基本コンボ:

AAAA>→AA>J↑AA>J↑AAA  死体コンボ11HIT。オレンジ雑魚含む全敵・ボスに可能。最初の→Aはジャンプ↑AAでも可です。

AAA>振り向きダッシュA>AAAA>→AAA  LV0~4死体コンボ出来ない人用11HIT

→→A>AAA>AAAA>→AAA  LV5~死体コンボ出来ない人用11HIT

AAAA>↓↑A>→→A>↓↑A>超必  超必もコンボに組み込めます。他にも色々あります。

ダウン追い打ちでトドメ>J↑AA>J↑AA>J↑AA>J↑AA>J↑A  ダウン追い打ちから9HIT。 


※死体コンボは正面、軸下、軸上、距離によってタイミングが変わります。基本的には正面若しくはやや軸下から画面端始動が一番やりやすいです。遠かったり軸が合ってない場合はAAAA>キャンセルスライディング>逆入力ジャンプ↑AAから始動する人もいます。

 

 

超上級者向け(出来なくてもいいです):

AAAA>→AA>AAA>↓↑A>↑↓A  地面スレスレAAA拾い12HIT超必コンボ。軸上からは×。

 

 

陸遜

必殺技:↓↑A  →A  ←→A  ↓\→A

特徴:A4段がダウンしない  諸葛亮がMAX発動すると陸遜もMAX状態になる  ↓↑A中に→Aにキャンセル可能(逆も可)

稼げる敵:獣、ボス

全キャラ屈指の攻撃力馬鹿です。軍師とは?

こいつだけAAAAがダウンしないのでA4発からしゃがみコンボが出来ます。

ダッシュ攻撃の性能が悪く先端にしか攻撃判定がないので許褚の金のハンマーを落とすのがかなり難しいです。超必がないのも痛い所。ガードキャンセル攻撃やメガクラ無敵が短いのも辛いです。

攻撃力の高さと↓↑A>→A>↓↑A>→A…ループの回転の速さでカバーしましょう。

←→Aのショボい飛び道具は一応鳥を落とすのに使えます。

 

基本コンボ:

AAAA>しゃがみA>立ちAAAA>↓↑A>→A  ボス用高威力基本コンボ。12~13HIT。

AAAA>↓↑A>→A>↓↑A>→A  騎兵用瞬殺コンボ。

AAA>しゃがみA>立ちAAA>↓\→A   黒豹稼ぎ用

AAAA>しゃがみA>AAA>↓\→A   熊稼ぎ用

 

 

張遼

必殺技:→A(AAA)  ←→A  ↓\→A  超必:↓↑A

特徴:矢が最初から火矢

稼げる敵:獣、ボス

LV0から振りが早く使いやすいですが、後々攻撃力不足を感じます。コンボが長いのもちょっと難点。

魔法アイテムは色々持てますが魔法力が低く威力や鎖帷子の効果時間が短めです。

 

基本コンボ:

※→A連打は4回追加できますが3回で止めると浮かせ直し効果があります。←→Aは3回全部ヒットで浮かせ直し効果。

AAAA>→AAA>←→A>→AAAA>←→A  ボス用最大15HIT。

ジャンプA>→AAA>←→A>→AAAA>←→A  ジャンプ攻撃から全レベル対応稼ぎコンボ。

ジャンプA>AA>→AAA>←→A>→A   やりやすい妥協コン。

AAA>しゃがみA>立ちAAAA>→AAAA>←→A  使いやすいしゃがみコンボ13HIT。

AAA>→→A>ジャンプA>→AAAA>←→A  アイテム奪い用コンボ

 

 

関羽

必殺技:↓\→A  →A  超必:↓↑A

特徴:

稼げる敵:裸槍、ボス

基本性能が高く使いやすいですが、点効率が非常に悪く、かなりヒット数を稼がないとダメージと点数が入らず苦労します。

稼げる雑魚も裸槍など3面以降からしか出てきません。超必がガードされやすいのも辛いです。

他のキャラと違い↓\→Aのお手玉で稼ぎますが、このゲームは↓\→Aが出づらく、入力中にも下軸に下がってくるので当て続けるのが難しいです。コンボが長いのでカット耐性もありません。上級者向けキャラです。

 

基本コンボ:

↓\→A×5  全て引き付けて当てて約17HIT95万点。

AAA>↓\→A>↓\→A>↓\→A>何でも  HIT数は落ちるものの安定。最後はアイテム回収ならダッシュ攻撃。 

AAA>しゃがみA>立ちAAA>↓\→A>↓\→A  失敗したくない人の妥協しゃがみコンボ。稼げませんが。

AAAA>→A>↓\→A  対獣&許褚用コンボ。稼げない。

 

 

貂蝉

必殺技:↓\→A  ↑↓A連打  →A  超必:↓↑A

特徴:A1発目が自動で2回出る

稼げる敵:鎧、ボス

HPが少ないものの高火力キャラです。↓\→Aか↑↓A連打を使ったお手玉で稼ぎますが、関羽と同じくコンボが長くて難しくカット耐性もありません。超必もガードされやすく、強敵の鎧で稼がないといけないのが過酷です。

 

基本コンボ:

AAAA>↑↓AAAA>↓\→A>↑↓AAAA>ジャンプ攻撃or超必  高威力フルコン。

AAAA>↓\→A×4  妥協コンボ。

↓\→A×5    雑魚稼ぎコンボ。↑↓Aより↓\→Aの方が威力が低めです。

5セット目はジャンプ攻撃で威力アップ、ダッシュ攻撃でアイテム奪いコンボ、超必で魅せコンボなどお好きに。

 

 

許褚

必殺技:→A  ↓\→A  ↓↑A

特徴:超必が無い  ダッシュ攻撃でアイテムを奪えない  味方のコンボをほとんど通常Aで奪える
稼げる敵:獣、ボス、味方のコンボ

三国戦紀SH最後の試練キャラです。HPは最大、攻撃力と巻き込み能力が高いですが、コンボが激ムズ、喰らい判定がでかい、点数が稼げない、超必が無いと厳しい事ばかりです。(ガードキャンセル攻撃は強くて地味に優秀です。)点数が全然増えないのでLV10になる事や1UPすら難しく、振り向きできないLV5~9間は目押しコンボが異常に難しいのでそこからかなり大きな壁にぶちあたります。

LV5にならないように最後まで進むか、頑張ってLV10と1UPを目指すか最初に決める必要がありそうです。

さらに最悪な事に、許褚だけダッシュ攻撃でアイテムを奪う事が出来ません。

最終面が簡単になる金のハンマーを奪えない事や総アイテム数が不安定になるのがクリアをさらに難しくしています。

 

基本コンボ:

A>A>AA>↓↑A  目押し。LV0~4間は振り向きも活用で。

(A)>AA(A)>→→A>↓\→A   ボス用

AA(A)>→A>A>→→A>↓\→A  画面端限定

A>振り向きAA>振り向きAA>振り向きAA>↓\→A  LV0~4用

→→A>↓\→A  ブーメランなどのアイテムから追い打ちに。

(しゃがみA)>A>AA>↓\→A  馬用

 

しゃがみA始動のしゃがみコンボとかやっているのを見たことがありますが筆者は解説できる程の腕がありません。

 

 

多人数プレイについて:

・このゲームは味方のコンボに混ざる事が基本出来ません。正確には必殺技に5種類くらいの属性が設定されており、同じ属性同士でないと繋がりません。合体コンボもありますがレパートリーはかなり限られています。

・その為、基本は片方がコンボを入れだしたら相方は他の敵の動きを止めたり転ばせたりしてコンボを邪魔されないように立ち回りましょう。

・稼げる敵が分かれている時は稼げる方に譲ってあげましょう。獣で稼げるキャラ、鎧で稼げるキャラ、蛇使いで稼げるキャラなどでバラけさせてキャラを選ぶのが良いでしょう。

例:張飛&馬超の場合、張飛は獣とボスで稼ぎ、馬超は蛇使い、鎧、裸槍で稼ぐなど。

 

数少ない実用的な2人用コンボ:

馬超&趙雲 馬超AAAA>馬超J↑AAA>趙雲J↑AAA>馬超J↑AAA>趙雲J↑A

馬超&趙雲 趙雲AAAA>趙雲→AAA>馬超J↑AAA>趙雲J↑AAA>馬超J↑A

通称バチョウウンコンボ。どちらも高得点。

 

関羽&許褚 関羽↓\→A×4>許褚A

許褚のAは多くの味方の技を取る事ができます。特に関羽のコンボが美味しいですが、ただでさえ点効率の悪い関羽はさらに稼げなくなる悲しさ。裸槍だけは関羽に全部あげましょう。

 

 

アイテム解説:

爆弾:獣を一発で倒せる。左慈に大ダメージ。

つぶて:コンボ始動や雑魚処理に。張遼にダメージアップ。

矢:コンボ始動や雑魚処理に。LVが上がると3WAY→火矢に。

地雷:広範囲に針が飛び出す。鉄騎兵を含むほぼ全ての雑魚が一撃。

鎖帷子:一定時間無敵になる最強最終兵器。各キャラに設定されている魔力によって時間が変わる。(張飛張遼陸遜などは短く諸葛亮などは長い)

ジジイ石:雷攻撃。騎兵と鎧雑魚を一発で倒せる。騎兵、魏延に大ダメージ。

動物の巻物:一定時間動物に変える。しゃがみ攻撃でボコそう。

筆:ランダム効果。諸葛亮が最初から持ってる。

ランプ:超必ゲージMax&爆気状態に。

酒:超必ゲージMax&爆気状態に。張飛と金蠍を持った黄忠しか飲めない。

剣:A連打で攻撃回数アップ。張遼に大ダメージ。

白紙の本:体力が少ない時に使うと半分回復。

火種:10回まで矢が火矢に、爆弾が最大威力にアップ。

判子:氷の壁をノーダメ通過。

木の棒(援軍令):各ボスを条件を満たして倒すと出現。一定時間ボスに変身出来る。使用時にAを押しっぱなしてると攻撃しながら変身。

 

 

ルート解説:
まずはざっくり一番簡単なルートを紹介します。

アイテムはブーメラン、矢、つぶて、地雷、毒筒、鎖帷子などを基本に集めていきます。使える魔法アイテムが少ないキャラは獣対策に爆弾も有効です。

初代三国戦紀では鎖帷子6つを司馬懿と曹操に全てぶつけて無理矢理突破というのがセオリーでしたが、SHでは鎖帷子が3つしか手に入りません。今作では随所の死にそうな時や許褚のハンマーを取る時などに使う構成をしても良いと思います。

とりあえず紫字の所だけ読んでたらOKです。

 

1面:

最初は下ルート一択です。火を吹く狛犬を後ろから殴って壊すと剣魔法が出てくるので取っておきます。両方壊すと上ルートに入れますがあまり利点はないでしょう。(二人用だと上ルートの割れた穴に二人で乗る事で炎天書が取れますが道中があまり稼げません)

 

下ルートに行くと隠し部屋が2ヶ所あります。

最初の隠し部屋の寝ている蛇使いにダッシュ攻撃を当てると小回復を出します。

最初の隠し部屋に入らなかった場合、樽を押している蛇使いが扉の前に来るまで待つと扉が開きます。

SHでは左の隠し部屋と樽爆破部屋のどちらかしか入れません。

 

回復がほしい場合は左部屋へ。獣で稼げるキャラは右部屋へ。

ほとんどのキャラが右の樽爆破部屋の方が点数が高くなります。

どちらも1面の数少ないコンボ練習部屋です。

 

ここで船の舵を殴ると上に分岐できるようになります。上部屋は毒筒が手に入りますが次の画面でおにぎりが1個減っています。

 

BOSS:孫姫

超強敵です。中上級者でも時々ここで死にます。

位置取りによって開幕殴りが出来ますが、ボス出現時に一番下の方にいると右下から鎧が単独で出てくるので開幕鎧殴りを選ぶ人もいます。

3回ダッシュ攻撃で人形を落とします。

 

 

2面:


最初の分岐は基本的に上洞窟が簡単です。上を前提で書いていきます。

下は初代戦紀でお馴染みの馬1です。超必ゲージ最大回復のランプが取れる馬1→エレベーター右右の方が良いと言う人もいます。

馬の後にエレベーター左左がスコアラー御用達の無限鎧コースです。(やや難)

 

上で洞窟に入ったらここに壊せる石壁があるので数回殴って壊します。

 

石壁を壊して入ったら黒豹と鎖帷子がある部屋に来ます。

左上の宝箱の前に立つと槍が降ってくるので左下で収まるのを待ち、しゃがみ歩きで黒豹を1体ずつ起こして左で戦って稼ぎます。

黒豹を倒し終わったら上に分岐します。

💀注意!右に行くと越吉&徹里吉のダブルボス(通称馬2)です。上級者以外は行かないようにしましょう。💀

 

 

上に行くと忍者と蠍いっぱい。開幕すぐに右端に行くと金の蠍がいて、殴ると取れるようになります。

両黄忠が持っていると毒攻撃を無効化し酒が飲めるようになる効果があります。

 

BOSS:夏侯淵

こっちのルート(洞窟→石壁→黒豹部屋上→金蠍部屋)だと少し進んだ後夏侯淵が出てきます。

ザコ敵は虎パンツ→鎧のループで補充されます。

鎧は超必で処理し、雑魚が虎パンツの時に戦いましょう。虎パンツは毒苦無を当てると即死するのでボスと一緒に当てると毒にした状態で邪魔されずにコンボを入れるチャンスです。

雑魚がいない間に剣魔法を使うのも有効です。2回目の鎧雑魚が肉まんを落とします。

こっちの夏侯淵はダッシュ攻撃を2回で地雷、3回で無名炎、7回でおにぎりを落とします。(定軍山頂上の夏侯淵と内容が違います)

両黄忠の場合、MAX超必でトドメを刺すと夏侯淵の援軍令が手に入ります。

 

この夏侯淵戦でザコ敵が1体ずつであれば日本版の正規の難易度ですが、雑魚敵が2体ずつ補充されている場合は海外版かレベルが高いバージョンです。(当ページは日本語版標準難易度で話を進めています。エミュ台等だと難易度やダメージ、配置に誤差が出る事があります)

 

 

補足:開幕下ルートなど馬を経由した場合

投石機は下軸ギリギリから殴ると投石と爆発に当たりません。

徹里吉後に4体の雑魚がエレベーターから降りてきます。趙雲、諸葛亮、陸遜は忍者を最後に倒すと次の宝箱が炎天書になります。(初代戦紀の回復動物は無し)

扉の前で酒を飲んでいる色違い鎧を殴らずに他の雑魚敵を倒すと王平が選択肢を出してきます。「2」を選ぶと隠し部屋へ。

定軍山頂上の夏侯淵戦は画面右端で突入してその場から左右に動かず雑魚を倒し、少しずつスクロールして寝ている夏侯淵に攻撃の先端を当てる事で開幕1回殴れます。ダッシュ攻撃3回で判子(援軍令時間延長)、4回で無名炎(氷の扉ノーダメージ)を出します。

 

 

3面:

開幕迷いの森。上と下に分岐があります。

上が簡単なので上ルートに行きましょう。

💀注意!下に行くと猛獲&曹彰のダブルボスになり、次の面が難しい竹林&八陣図に変化します。何も地獄を選ばなくとも…💀


この分岐前の虎を倒したらすぐに画面右上に行くと真ん中の看板に裸槍が1体ひっかかりコンボが入れやすくなります。


落ちている岩石を拾って投げつけるとどの雑魚も一撃で倒せます。(諸葛亮と貂蝉は持てません)

 

 

柵投石地帯:

火種が落ちています。持っていると以後10回まで矢が火矢になり爆弾の威力が上がります。(いらない)

 

夏侯惇タイマンのやり方:

他にもあるようですが自分流を。一番上を進んで1個目の柵を壊さず柵のすぐ下を通って一番上に行き、2個目の柵を壊して一番上を通ります。これで後から補充される雑魚が1個目の柵に引っかかります。

 

城門から破城槌が延々と出てくるので後ろから攻撃するなどして壊しましょう。連続で5回壊すと最後に雷天書が出てきます。

※途中で逃してしまうと出ません

 

雷天書を取ったら柵に引っかかっている雑魚のうち1体を倒しましょう。

倒したら一番上で待機。

 

中ボス:夏侯惇

開幕鎧雑魚が出てきますが一番右上で来るのを待っていると引っかかるのでそこから夏侯惇と戦い始めます。

かなり弱いボスです。コンボの練習台にしましょう。

柵に引っかかった雑魚を倒してしまった時は一番上にいると補充される鎧がまた引っかかります。

夏侯惇にダッシュ攻撃1回目で矢、3回目で毒筒を落とします。

 

城内:

開幕の鎧はしゃがみ移動で1体ずつ起こして左に誘導すれば1体ずつ稼げます。

 

叩くと石が降ってくる篝火を3回殴ると上の隠し部屋に入れます。

 

隠し部屋:

回復と半回復本が入っています。半回復本は体力が残り少ない時に使うと体力を半分回復できます。

次の面の貂蝉も落とすので使うべき時に早めに使いましょう。

 

張遼タイマン:

隠し部屋後、吊り天井が落ちてきたら雑魚処理して、「GO→」が出たら一番左上に行き、吊り天井の音がしなくなるまで待ちます。

 

その後壁ギリギリを伝って一番上を通ります。この時少しでも下にずれていると失敗します。

その後のザコ敵も下を押さないようにして全部処理します。

 

BOSS:張遼

開幕ランダムで右か左に超必を撃つので後ろから開幕殴り。

鎧が出てきたら超必で処理します。

左の方に*いしのなかにいる*オレンジ雑魚か鎧が引っかかっていればタイマン成功です。

これを倒さないでいる間は雑魚が補充されません。これに失敗すると難易度が跳ね上がるので必ずやりましょう。

張遼にダッシュ攻撃を4回当てるとスローの巻物を出します。

 

 

4面:

初代戦紀と違い最初にタイムアタック面があります。急いで抜けましょう。稼いではいけません。

爆弾を使うと黒豹は一撃で倒せます。鎧は超必で。

 

塔:

止まって蛇を投げている蛇使いは殴らずに待っていると肉を落とします。(多人数プレイの場合人数分)

 

2回目の塔内は蝋燭が2本立っている扉があります。

蝋燭を素早く左→右の順にジャンプ攻撃などで壊すと貂蝉部屋に分岐します。

少しでも時間がかかると開かなくなるので注意。

 

中BOSS:貂蝉

ヒットバックが大きくコンボに工夫が必要です。

3回ダッシュ攻撃を当てると半回復本を出します。

ダメージの高い超必を喰らわないようにしましょう。

なるべく画面端でコンボを。

 

貂蝉を倒したら画面上の斧を数回殴ると隠し部屋に入れます。アイテムも急いで取りましょう。

 

鷹隠し部屋:

小回復2つとランプがあるので拾います。鷹の処理は貂蝉が落とす風天書を使いましょう。

風天書はどのボスに対してもダメージが㍉しか減らないので雑魚処理用と割り切ります。

 

呂蒙前:

しゃがみ移動で1体ずつ青槍雑魚を誘導できます。

 

BOSS:呂蒙

ダッシュ攻撃1回で矢、2回でおにぎり、5回で沼魔法竿、11回で氷の剣(時間が経つと出ない説あり)を出します。

ここだけ雑魚敵にダッシュ攻撃してもカウントされます。

氷の剣(馬超・諸葛亮専用)は呪いがかかっているので鎖帷子を使って無敵状態の間に7回取ると解呪され持つ事ができます。

 

呂蒙をブーメランでトドメを刺すと呂蒙の援軍令を出します。司馬懿戦で超重要なので必ず取りましょう。

※死体コンボなど余計な事をすると出ないので注意。

 

5面:

裸馬、鉄騎兵は地雷で処理しましょう。

雪原の小屋の前の看板を壊すと隠し部屋へ。

 

中ボス:許褚

毒が有効です。毒苦無と毒筒をどんどん使っていきましょう。全部使ってもいいです。

他の雑魚と一緒に殴ってしまうとすぐさま反撃されるので注意。どの攻撃を食らってもダメージが高めです。

ダッシュ攻撃を3回で小回復、7回で金のハンマーを落とします。

金のハンマーは持っていると雷属性攻撃力が上がる他、次の面で隠しコースに分岐できるようになります。ダッシュ攻撃を中心としたコンボや最悪鎖帷子を使ったり、残機を落とした時の無敵中なども活用して取りましょう。

 

ボス:黄蓋

ボス前の鎧×4に地雷が有効です。

タイムアップに注意しながら冷静に隙を殴りましょう。ブーメランを何発か使ってもいいでしょう。

氷の紐がよく効きますが司馬懿にもよく効くので取っておきたい所です。タイムアップ死しそうなら使ってしまいましょう。

 

最終面:

開幕の船に入ると隠し部屋。アイテムを回収します。

中ボス:曹丕

強くはありませんがのけぞり時間が短めで他の雑魚と一緒に殴るとすぐ割り込まれるので注意です。

 

曹丕戦の場所で一番下に行くと地面に電撃フィールドが張ってある通路があります。

金のハンマーを持っていると通れるようになります。(金のハンマーは壊れます。曹丕は回避できます)

 

金のハンマー隠し通路:

こっちに行くと隠し部屋でアイテムが沢山回収できる上に魏延戦が広いフィールドで戦えます。

難易度が全然違うのでこの為に許褚戦で危険を冒してでもハンマーを取る価値があります。

大きな木がある所は上と下に隠し部屋があります。

 

隠し部屋・落石天書部屋:

木の柱が2本立っている所は右を4回、左を2回殴った後にほぼ同時に壊すと落石天書が出ます。(左が先に壊れてるとジジイ石になるようです)

 

金のハンマーを取っていない場合:

騎兵突撃地帯で待っていると船が着き、残り0秒の所で隠し部屋に入れます。(許褚は入れません笑)

無いよりはマシ程度。ハンマーを取れなかった時点で結構きついです。

 

中ボス:魏延(隠しルート)

雷と毒が有効なので開幕に雷天書、その後毒筒、苦無を全て使って倒します。

ランプを落とすのでランプを持っているなら使ってしまいましょう。

ダッシュ攻撃3回目で毒壺、5回で酒を落とします。

 

中ボス:司馬懿

炎or氷の獣はガードで。最初にブーメランから追撃、剣魔法など、爆発モードになったら氷の紐、落石天書、呂蒙Bがよく効きます。超必やランプも曹操より司馬懿に投入したほうがいいと思います。

呂蒙の援軍令Bの空中爆裂弾攻撃は司馬懿の地面爆発攻撃を避けながら結構減らせるので強いです。

スロー状態で呂蒙の→→Aを上手く当てると9割持っていけます。(やや難しい&運)

 

ボス:曹操

ワープで目の前に出てきた所をつぶてコンボでダメージを与えていきます。毒も有効ですが効果時間がちょっと短いです。

全画面攻撃がきたらメガクラや左下か右下で2連ガードやガードキャンセルなどで。

炎氷札を付けて鎧雑魚の妨害を防止しながら闘うというのもあるようです。

 


 

他にも覚えておくべき事は色々ありますが以上が最低限の攻略になります。

一番簡単と思われる2面洞窟→黒豹部屋上→3面上→4面貂蝉呂蒙→5面金のハンマー取得→6面曹丕無視&隠しルートを紹介しましたが、キャラによってこのルートがいいとかあると思うので色々試してみてください。

てっとり速くクリアラーになるなら白黄忠で孫姫と夏侯淵を遠くから→Aの矢だけで倒して序盤を安定させ、以後も危なくなったらひたすら遠くから→A、道中稼いで2UPする事だと思います。

 

 

おまけ:馬2三下ルート

2面で洞窟→右に分岐で徹里吉と越吉のダブルボス、3面は下を分岐して猛獲&曹彰のダブルボスを経由するのが最高難易度ルートになります。3面下を選んだ時点で4面は呂蒙面でなく竹林八陣図(沙摩柯/陸遜/左慈)面に変化します。

3面最初の分岐を下に行くとさらに上下に分岐があり、上だと王平がいるコースに、下だと南蛮①になります。その後どちらも南蛮②に合流。

3面下下だと次の面は竹林、2面で王平に酒を渡していて3面でも王平隠し部屋に行っていると次の面は燃えている竹林になり、手に入るアイテムが結構違います。

竹林後の八陣図幻境で一体だけ攻撃しながら入ってくる雑魚がいるのでそれを1番最初かつ時間内に倒し続けると隠しボスの呂布が出ます。

左慈には爆弾や炎天書など炎属性の攻撃がよく効きます。動物の巻物、札の炎の部分を当てるのも有効です。

クリアすると雪原の許褚黄蓋面へ。

こっちに行くと敵がほとんど強い上に呂蒙の援軍令や回復本などが手に入らないのが辛いです。

通常ルートで物足りなくなってきたら挑戦してみて下さい。

 

 

 

文字数制限があるのでアイテム解説や援軍令の条件、点数表、ソードマスター英雄モードなどは後日投稿します。