にゃーのブログへようこそ〜
春ですね♪
よそのお宅の桜が
綺麗すぎ!
車を停めて思わず撮ってしまいました。

そんな今日この頃

日々、分からないことだらけですが
今回の挑戦は!

ウォーターマーク波

すんごい絵心なくて失礼しました…

でも、初めに聞いた時の私はこんなんでした。
まぁ、要するに透かしですね。
こんな感じ

さて、そもそも何故ウォーターマーク
(透かし)をやりたかっのか。

そもそも
私は不動産屋をしているので
物件の写真(室内や建物外観)を撮るのも
お仕事です。(お金ないから自分でやる)

時間をかけて丁寧に写真を撮ると
それも作品のようで
サインのようにウォーターマーク(透かし)
を入れたい気持ちがふつふつと。

ほったらかしのホームページも
これで一気にやる気が出ると頑張ってみたのです

前にも書きましたが
今はネット社会

自分が意欲を持ってやろうとすれば
知りたい情報に手が届く!

でも…情報が多すぎ

検索能力の低い私
知りたい情報サイトの出会いまで
長い長ーい道のりが始まりました。
長い道のりをグダグダ書いても
仕方ないので
もう先に私が良かったと思う
サイトをご紹介します。

はい、こちら💁‍♀️

リサイズ(大きさ変更)、とみえますが
中にウォーターマークを入れる
方法もちゃんとあります。

ダウンロード先Windowsバージョンはこちらダウン


写真枚数が少ないなら
スマホのアプリで簡単にできるものも
あらようです。

Ralpha lmage Resizer
使って良かった点
  1. 透かしを入れた写真が元のフォルダ📁と同じ場所で、なおかつ新しいフォルダ名   resizedとして保存される。
  2. 大量の写真に一括で透かしを入れられる
  3. 会社ロゴも「画像を重ねる」を使って簡単に作れる。

私でこれだけ便利さを感じるので
使いこなせる人はさぞ
便利なんだろうなぁ〜

ぜひぜひ

と言わずに
お気に入りの写真で試してみてくださいね!


私だと頑張っても
まだ、こんな感じ。