にゃーのブログへようこそニコ

自己紹介はこちら

https://www.facebook.com/profile.php?id=100051246180215


お仕事も兼ねてですが、行ってきました初めての四国‼️


香川県高松で、人とを会うお約束。

先に主人がゴルフで⛳️場を取り繕ってくれている間にしてみたかった事

お遍路さん

行かせていただきました。


今年は閏年、なんでも逆打ち(1番目からではなく、88番目から回る事)が良いとされる年。

(逆から回ることによって空海聖人にお会いできるご利益3倍の年だとか)


詳しい事は毎度のことながら分からず行きましたが、結果的に逆打ちしていました。



お遍路さんアプリを使って(このアプリ、今年の10月いっぱいで終わりでした)1日で廻れるルート、載ってましたよ!

なんてラッキー!ついてることに、

四国の中でも一番範囲が狭い香川県。

しかも、1日で廻れる七福神様コースがありました。

行きの電車で確認🚃しながら、納め札(願い事と、自分の住所、名前を書いて書くお寺に納める札です。ネットでお手製のものを作れます。)


https://www.yushodo.com/omairi/download_mobile.html


に、名前や住所を記入。


ゆっくり車窓からの景色を楽しみながら


この時は お遍路さんをまだ舐めていました。


昔の人は歩いたんだし、1日で回れるコースだし地図を見た限りで近そうだな〜なんて思っていました。

しかし、夕方には大事な面会もあるため、遅刻は許されない。時間も限られた中で効率よく廻るためには…


近場から潰す…いやいや、近場からお詣りさせていただこうと、自然と7番目

道隆寺第77番寿老人)~

香川県仲多度郡多度津町北鴨1-3-30

のみもとへ。


しかし…電車🚃おっそ‼️


宿泊ホテルから高松駅まですでに1時間、高松から多度駅まで1時間近くかかり、一つ目のお寺まで行くのにすでにお昼…

辿り着けるのか…