整体セミナー開催報告!! by正伝妙見活法協会

 

先日2月4日に


 

  第93回正伝妙見活法協会 

  教伝会『二天日月療法』

 

       テーマ 

 ~動体中位・中間の再構築による整体~ 

  【分岐・分裂 そして統合へ

    

    が開催されました。

 

 

   👇

 

教伝会ダイジェスト動画

 

 

現代医学では「自律神経」の存在は常識ですが、

 

驚くことに千葉一族には1000年前から

 

体にそのような機能があることが分かっており、

 

そしてその場所が何処にあるのか迄認識されていたようです。

 

その場所は現代でいうと「太陽神経叢」を指します。

 

 

今でこそ「腸は第二の脳」と言われますが、

 

妙見活法では古より、「脳と腸と太陽神経叢」

を体の重要器官と考えられておりました。

 

太陽神経叢は丁度その3つの器官の中位に位置する器官でもあります。

 

 

重要器官の中間位に位置する場所の操作で

 

体全部を中位という平均化にしてしまい、

 

不具合を消滅させるという法術でした。

 

 

操作としては背中とお腹にそれぞれただ【手を添えるだけ】Σ(゚Д゚)

 

これで交感神経と副交感神経の調節が完了し、

 

それまでの不具合が消滅されてしまうのでした。

 

 

仰向きで寝ている人に対して

 

この理合を使うと、

 

術者は簡単に片手で起こすことが可能になりました。

 

起きる=機能の立ち上がり なので、

 

これ自体が精神治療にもなる活法となりました。

 

 

 

 

 

今回も高度な内容ながらも

 

参加者全員「二天日月療法」

 

を無事習得することが出来ました!!

 

以上セミナー報告となります。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

正伝妙見活法協会総本部

栴檀妙乗