お久しぶりです。
みゅんですヾ(*´□`)ノ゙

2015年も終わろうとしていますね。
振りかえってみると今年は、比較的ヲタとしてはおとなしい一年だったかなーなんて思います。

韓国3回しか行ってないしね(〇´∀`)ゞ

昔より今は気持ち的にもいろんな意味で落ち着いてますw
必死さみたいのがなくなったかな(⊃∀⊂)
仕事で転機もあったから、良い意味で諦めも良くなったのかも。

そんなゆる~いヲタになりつつあるみゅん(笑)

今回のレポもゆる~い感じで進みますので、悪しからず。



さて、以前からこっそりアーミーのみゅん←
11/27~11/29の3日間、ソウルのオリンピックハンドボール競技場で行われた、
ばんたんのソウルコンに最終日の1日だけ、進撃して参りました。










恒例の米花輪もいっぱいでした。













いつもギリギリ行動なみゅんは、開場の1時間前くらいに到着。

兼ねてからお会いしたかった、ジョングクマスターのSNOWPEACH様に
お友達の紹介でご挨拶をし、お昼をご一緒させて頂きました(●´∀`●)

日本語がとっても上手で、きさくで、優しくて、笑顔の素敵な可愛い方でした♡
あまり時間もなく、ゆっくり出来なかったのが、とっても残念でしたが、
またお会い出来たらいいなぁ*(〃∇〃人)*

その後、そのままチングと会場に向かい、荷物を預け、並び列へ。





今回無事、自分でチケッティングに成功し、B区での参戦することに。

チングはA区だったんだけど、当日B区のチケットと交換が決まり、同じ区域で入る事が出来ました。




しかもチングが良い場所をGETしてくれていたので、B区域でも区切られたバーの最前へ。

韓国のバーの前って、若干高さもあるし、とっても見やすい!


ではさっそくレポへε=ε=(((( ノ^ω^)ノ!!

・・・と言っても、だいぶ日も経っておりますし、年々脳みそのシワもなくなりつつありますので、記憶が曖昧ですwww

冒頭でも申しておりますが、ふんわりとゆる~いレポになっとりますので、
ご承知おき下さいませ。

レポとゆーかみゅんの感想編をお送りします。



ステージが暗くなり、薄い幕に映される高い足場←工事現場的な感じ・・・かな。うまく表現できず申し訳ありません。

そこにテテらしき人物。

これTHE RED BULLETの時も最初完全にメンバーだと勘違いしたけど
本人ではありません(笑)



するとステージ中央の高いところから、一列に並んだメンバーが登場。


01.잡아줘

イメージ的にばんたんって激しい曲から始まるイメージだったから
いい意味で期待を裏切られた感じ。

ゆったりした曲がコンサートの始まりを告げます。


02.Let Me Know

この時本当にヤバかったんです(ノД`。)
この為だけに、B区を選んで本当に良かったなって思った。

だってスタンドマイクで歌うグクちゃんの目の前で、こんなに好きなLet Me Knowが聴けるなんて、幸せ過ぎました♡

マジでLet Me Knowのグクちゃんはセクシーさ全開で、男を感じでしまうんです+゚(。pдq)+゚。

それに加えてヤバかったのが、ムチムチの太ももon革パーン!!(※このあと何度か革パンに興奮するみゅんがお目見えします)

幼気な少年をこんなエロ目線で見てしまう自分が憎い+゚(。pдq)+゚。


03.Danger

もうここでみゅんの視線はグクの革パンに釘づけですわ((゚゚Д゚゚p

ダンスのさなか見せるグクの革パンからあの張った筋肉質な
太もものムチムチ感・・・


たまんねぇぇぇぇぇ~(*´﹃`*)←完全変態
下半身ばっか見てた自分いよいよヤバイ・・・。


-MC-

ここで挨拶と自己紹介。

テテちゃんのみんな会いたかったでしょ??の問いかけに会場は沸き上がります。

そして花様年華2の発売についても語っていました。

最後のコンサート楽しんで行きましょう!!的なノリで次の曲へ(あくまでニュアンスでお伝えしておりますw)


04.No More Dream

ここで正直驚いたのは、ばんたんは群舞に重きを置くグループとして確立してたから、あまり花道や
センステを有効に使えるグループではないんだろうと思ってたんだけど、
まさかのダンスを捨てて来る強硬に出て来るとはwww

捨てるって言い方は語弊を招くかもしれないけど、
活動曲で、しっかりパフォーマンスとしても出来上がってるものを
いい意味で壊してくるやり方に少し関心しちゃいました。(あくまでもみゅんの個人的意見です)

生バンドなのでいつもと違う感じでまた良かったです。

05.NO

NOも一緒でした。

NOでは花道やステージサイドに散るメンバー。

でも、最後にメインステージに集結し、揃ったダンスを披露。


-映像-

グクちゃんがお店でキレイなお姉さんをこっそり見てるんだけど、
お姉さんが、ふっとグクに気づき見た時の、目をそらして照れるグクちゃんが、
本当に可愛かった。

メンバーそれぞれ違う主旨の映像が流れるんだけど、
シュガちゃんはバスケをしてる映像だったり、ジン君は写真を撮ってる映像だったり。
ジミンちゃんは何だったけかなwww

06.Converse high

一度メンバーがはけ、衣装を変え出てきたのは、ナムジュン、ジン君、ホソクさんの3人。
Converse highって3人の曲だっけ?って思うくらい違和感なかったwww


07.24/7=Heven

そして残りのメンバーが入れ替わりで登場!!
ヒョン組とマンネ組かと思いきや、ここではホソクさんとシュガちゃんが
トレードされていたので、この組み分けの真意はいかに??


08.Miss Right

そして全員集合~♪

Miss Rightはいつものように、みんなで歌う感じでした。
みゅんは相変わらずリズム感ないので、いっつもワンテンポ遅れるの(笑)


-MC-

MCになるとテテがMiss Rightを一緒に唄おうと言ってもう1回アカペラでサビのフレーズを唄う。


09.이사

メンバーがセンステに移動し、せりあがるコンテナに見立てたステージに座って歌う。

ここでちょっと残念だなって思ったのは、全員が正面を向いてしまっていること。

A区域、B区域の人は完全に、全員が後ろ姿。
せめて何人かは、振り返っても良かったのでは???

今回、花道の使い方は素晴らしかったけど、センステの使い方はもう少し
考えて欲しかったなって思うところがあった。

だってセンステ行っちゃうと蚊帳の外感ハンパなかったもん(`-д-;)ゞ

そしてついに!!??

花様年華pt2のタイトル曲!!!!


10.RUN

きたキタKITA━━(*゚∀゚*)━━!!!

最初にMVが流れたんだけど、念願のRANRANRAN!!

新曲初披露!!(27日、28日でも披露してますがw)

もちろんジャケットを肩まで下すセクシーなダンスも最高なんですけど、

1つ言わせて下さい!!


このパフォーマンスは間違いなく革パンがベストだったでしょうー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。



(CR:FORTUNE様)


みゅんもう革パンが脳裏に焼き付いて、全然ジーンズじゃ萌えないんですけど。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。


-映像-

さきほどの映像の続き。
本当に全然覚えてないA´ε`;)゚・゚


11.Butterfly

そしてハットを被って登場したグク。

Butterflyは聴いてて何だか涙が出そうになった。

でもね、みゅんは気づいちゃったのです。

またまたグクが革パンを履いて登場している事に・・・。

涙が引っ込んだのは言うまでもない(笑)


12.Tomorrow

Tomorrowも相変わらず格好良かったよねー(*´Д`*人)♡

しかも革パンふぉーヽ(▽∀▽)ノですよ。



(CR:FORTUNE様)


分かりますか??

もう革パンに賛同する人集めたいwww

一般ぴーぽーの革パンとかマジ許せないんすwww

でもこんなに革パンが頭から離れないのはグクのせいだよ。゜( ゜^□^゜)゜。

ホントムチムチの太ももとおしりしか見てない←(爆)

チムチム(じみん)じゃないよ??ムチムチだよ!!ヾ(≧∇≦)〃


-MC-

RUNの感想を聞くメンバー。

好きでしょ??の問いに、嫌いと答えるアーミーはいないよね(笑)

Butterflyがタイトルっぽいけど、タイトルじゃないんだよって事を熱弁してたw


13.힙합성애자

センステから伸びた花道の先にゴンドラって言うのかな?がありそこから高くせり上がるステージ。

この曲はコンサートに欠かせない曲になってるよね。

ばんたんの代名詞でもあるHIPHOP。

盛り上がる事間違いなし!!

HIPHOPの掛け声は凄かったd(ゝ∀・*)


14.2학년

ここから畳み掛けるように、盛り上がる楽曲がSTART!!

この曲だったと思うけど、メンバーが2階の指定席へ。

普通にあれは近かったと思うわw

前日チングもジン君をすごい近くで拝めたようで良かった←でもホソクペンwww


15.흥탄소년단

ふんたんになると会場のアーミーの盛り上がりはMAXに!!

みゅんも他のアーミーちゃんと一緒にジャンプしながら盛り上がったよヾ(´□`=´□`)ノ


16.쩔어

大好きなちょろもセンステだって為、後ろから見る羽目に・・・
うーんショックや(T-T )( T-T)

だからあんまり見た気がしなかったな(涙)


-MC-

ここでコンサート恒例の소리질러(叫べ)時間www

コンサートでソリジロを聞かない事はないですね(っ´▽`)っ))


17.Skool Luv Affair Intro

이게 한 마디로 방탄 style(これが一言でバンタンスタイル)の掛け声で曲が始まる。

そしてそのまま・・・


18.호르몬 전쟁

ホルモン戦争ー(●´∀)人(∀`●)

何だか前よりキレがなくなったような気もするけど、

ちょっとゆるめのホルモン戦争もいいか(笑)

前はおもいっきしジミンちゃんのおケツとかキックしてたけどねwww

-MC-

ここで、ナムジュンが最後の曲といった瞬間、本気で嘘でしょ???!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
って叫ぶところでしたよ。

あまりにも早く時間が経ちすぎて、終わっちゃうとか信じられなかった。


19.상남자

渾身の大声で叫んだよね\(>0<)/

メンバーもめっちゃ気合い入ってたと思われる。


-ENCORE-

エンコールから、BTSの掛け声に代わり映像が流れる。

-映像-

20.Never mind

シュガちゃんのNever mindマジで格好良かったよ!!

21.Ma City

メインステージにはメンバーの出身地が掲げられたセットが登場。

今回のアルバムの中で、かなり評価の高いこの曲。

またまたばんたんの曲で、팔도강산に続き、盛り上がる楽曲が加わった事がめっちゃ嬉しいですw

ジミンちゃんの高音が素敵♪

-ENDING-

とうとう最後の挨拶です。

コンサートを共に盛り上げてくれた、生バンドンの演奏者たちを紹介し、最後に一人一人
センステで挨拶をします。

ジンくんは、ご両親がコンサートを見に来てたみたいで、
挨拶途中に言葉を詰まらせ、涙を見せていました。

ペンはみんな울지마(泣かないで~)と言いながら自分達も泣いてた。

ジン君は泣きながらもお母さんへの感謝の気持ちと、アーミーへの感謝の気持ちを言葉にしていました。



22.INEEDU

そして最後のINEEDUもこれまたセンステ~(T-T )( T-T)
今回花様年華のコンサートはセンステ前のが、全体的にコンサートが楽しめる仕様になっていたと、最後の最後で思い知らされました。



最後は本物のテテが最初に登場した足場のセットにゆっくり上って行き、そのまま幕が下りるという演出でした。




やっぱり1日じゃ物足りないよねーρ(-ε-。)

でもコンサートとしては、前回のTHE RED BULLETとも全然違った内容で、
花道も大いにフル活用した感じで来たので、とっても楽しめました♪

日本でも花様年華のコンサートの開催が既に発表されていたけど、
やっぱりオリジナルの楽曲が聴ける母国のコンサートは最高です♡

楽しい時間をありがとうヾ(●´□`●)ノ



最後にもう1度言っておきます・・・。






RUNは絶対革パン推奨└(`0´)┘!!!!!


(CR:FURTUNE様)


ごめんなさぃ、革パンの感想しか言ってないですね、みゅん(笑)


最後までお読み頂きありがとうございました。