次回の通院時にも母が2階から動けなかったら
「今日は必ず診てもらいたいので救急車で行きます」くらいの勢いで
先に病院に連絡しようと思っていた。

この日は13:30頃に病院に行けば良かったが
その前にお昼を食べさせなくてはいけないし
慌てさせてもよくないだろうと思い
実家には10:30頃着くよう行った。
それに何よりこの日母がどこにいて、どんな状態なのかも
当日、自分が行って見てみない限りわからないのだから
余裕が必要だ。

門を開けた私が見えたのか
玄関を開けると母が居た。

私「下に降りられたんだね。良かったね」
母「私の具合が悪くなってると思って来てくれたの?」
私「今日は病院に行く日だよ。1ヶ月前から決まっていたんだよ」
母「そうなんだね。虫の予感がしてきてくれたのかと思った」

父も1階の居間(同じ部屋)にいた。
私「おはよう」
父「おはよう」
今日は機嫌が悪そうだ。

母がここ数日便秘らしいが
それも両親のいうことなのでどこまで本当かはわからない。

私「今日は病院に行くから、行き帰りでしたくなると困るから
  今日は(便秘の)薬は飲まないでね」
これを何度か言ったが
なぜだか母は何度も何度もトイレに行っている。
私が来た時も
母「30分くらいトイレに入ってるけど出ない」

父は母に便秘だと腹を切って便を出さなくてはいけないと
また延々と繰り返していた。
私には
父「片付けなくちゃいけないから時間をくれ」
私「なんの時間?」
父「この家を片付けなくちゃいけないから」

先日私が歯止めが利かなくなるほど怒った
1Fへの介護ベッド搬入の件は
納得して全部手はずを整えたあと
2人が猛反発して結局キャンセルしたので
私「ベッドはこないから片付けなくていいんだよ」
父「なんだか全然わからないけど、そういうことじゃない」

母曰く、父は母が2階で動けなくなった日の翌日
なぜだか2階の寝室の押し入れのものをどんどん出して
自分のベッドの上に置いたんだそうだ。
今は父は1階で布団で寝ている。
父が浴槽で動けなくなってからずっとそうしている。

なんのためにそんなことをしたのか母もわからないそうだけど
あの日「片付け始めちゃったから今日は病院行けない」と言ってたのは
この事だったようだ。

朝の10:30からタクシーが来てくれる13:00まで
父は母の便秘と片づけの話をして延々母に絡んでいた。

3日前に夫と実家にきたときは
回覧板の回し方で両親が感心するほど大喧嘩していて
夫は私に仲裁しろと言ってきたけど
「私が入っても火に油だから」と放っておいた私を見て
「全く」と言って笑ってて
ひとまず鎮火した時点で

私「お父さんのいうことなんか、いちいち真に受けないで
  流せば?」
母「そんなひどいこと!お父さんは自分だって足が痛いのに
  2階にカルピス持って来てくれたんだよ。嬉しかった」って。

3日間何も運んでくれてないから
二人とも何も食べてないと言ってたけど、
カルピスは運んだのか
どっちが本当かはわからない。

でも母は愛情深い人だと思う。
さっきまであんなに大喧嘩してたのに。
そして自分は背骨を骨折してるのに
「お父さん、ご飯食べたかな?」と何度も気にしている。
父に聞いても「わからない」というし
母も父にご飯を出したかわからないので
結局わからないのだが
もちろん母は自分が食べたかもわからないのだが
父の心配ばかりしている。

自分が入院したら父が一人になってしまうから
入院はできないとも言っている。

それでも母は昨日ちゃんとタクシーの手配はしていたようだ。
来るまでは本当は心配だったけど
ちゃんと介護タクシーが来てくれた。

私「すみません、今、トイレに入っちゃってて」