先日、久しぶりに友達のサロンに行ってきた。
私にブログを再開することを勧めてくれた友達だ。
職場で仲良くしてくれていたパートから
完全に無視されるようなったという話をした。
そしたら
友達「無視するとか、そういう極端な行動に出る人って
調子悪いんじゃない?」
私「頭痛は酷いと言ってた。死にたくなるって」
友達「何か抱えてるんだよね、きっと。
無視したくて無視してるんじゃないかもしれないよ。
そうせざるを得ないっていうか
そうしないと体が耐えられないとか。
調子が良くなるといいね」
私「私と同い年なのに、ご両親を亡くされてて
色んなこと乗り越えて来られたんだろうなと思う」
友達「〇〇ちゃん(←私のこと)、優しいから
一緒にいると優しくない自分が嫌になっちゃうのかもしれないね」
こんな風に捉えられるなんて・・・
浅見帆帆子さんが
------------------------------------------------------------
「受け入れる」というのは、その状況に対して
自分が心地よくなる捉え方をする、ということなのです。
自分の気持ちが楽しくなる考え方を見つける、ということです。
【出典:「あなたは絶対!運がいい3」/ 浅見帆帆子 著】
------------------------------------------------------------
というようなことを度々言っておられるけど
・自分を嫌う人とは離れた方がいい
とか
・職場の人とは友達じゃないんだから仕方がない
とか
まあ色々「これで良かったんだ」と思えるような理由を考えたりしていたけど
この子の話を聞いたら
「こういうのが自分が楽と思える捉え方なのかな」と思った。
まあ友達の後半のセリフは今回の件には全然当てはまらないけど
友達曰く
「そういう風に捉えられるようになってきた。
嫌いな人がいたって普通に接してればいいのに
無視するとかそういう極端な行動に出る人っていうのは
『この人何か抱えてるんだな』って」
とのこと。
だからこんなにふんわり優しい雰囲気でいられるんだろうか。
自分には考えつかないことをさらっと言ってくれたりするから
やっぱり友達ってありがたいなと思う。
で、この子にイーマサウンドというセッションをしてもらったら
ある2つのチャクラがずれていたけど調整してあると言われて
そしたらその2つのチャクラって
チャクラという概念を初めて知った頃から
私が活性化する必要があると感じていたチャクラで
今でもメアドに使っているもので
なんというかな不思議な偶然
シンクロと思っていいのかなと思った
その後、ランチに行こうというときに
前回行ったカフェに行こうという話だったんだけど
出発直前に「温室のあるカフェもあるけど、どっちが気になる?」
と聞かれ、
気になると言われれば、俄然「温室のあるカフェ」だなと思い
ここは遠慮なくそっちと伝える。
「駅からはそっちの方が遠いけど時間大丈夫?」って。
今日はこの子と会う予定だけだから「時間は大丈夫」って言って
そっちへ。
そこへ行ったらなんだか
「ここへ連れてきてもらって良かった」
と思えるお店だった。
ずっと暖かくて、お天気も良かったのに
この日だけは寒くて
ランチに行った時も大雨で
みんな外出控えてる上にこの天気じゃ空いてるだろうと思ったら
席は少ししかないんだけど
本当にみんながみんなタイミングよく
うまく回って、待ってる人はいないんだけど
程よく埋まっていて
「知ってる人は知ってるんだなー」と。
こういう所へ来る人っていうのは
やっぱりなんだか余裕があるなと感じた。
素敵な人だなと
そしてランチの後、温室を見て回ったんだけど
「やっぱり植物のある生活っていいな」と思った。
たくさんは育てられないので
私担当の植物は玄関の一鉢だけだけど
それも2011年にネットで購入したクリスマスローズ
全くつぼみがなかったので問い合わせたら
「若い苗なので今年の開花は申し訳ございませんが望めません。
来年、もしくは再来年の開花予定となりますので、
今しばらく、お楽しみにお待ちください」
という回答を頂き、本当に数年後から毎年花が咲くようになった
こんな小さな鉢の上で
こんな頼りない私が育ててるのに
ちゃーんと毎年新しい芽が出ることには本当に感動する
そして震災後に自分の本当にしたい生活をしようと思ったとき
色々それまでできなかった(やらなかった)ことをしたけど
いまだに出来てないことの一つが
「オリーブの樹を育てる」ということ。
ここへ行ったらまたその気持ちが再燃してきた
カフェみたいに素敵なグリーンのある生活って「センス」だと思うから
どうも自分には無理だろうと思って
未だに手を出せないのだけど
こんな時期だし、お家の時間を充実させるにはちょうどいいかもしれない
友達に会った翌日、ネットでオリーブの樹を検索してたら
それだけでとても本当に楽しい気持ちになった
しかもその日はなんと「オリーブの日」なんだそうだ
これまたシンクロ
「『そっちの方向でいいよ』という宇宙からの合図」
と表現する人もいるシンクロ
夕方からは雪になったこの寒い日に
友達に会いに行って良かったと思える
なんだかほっとする一日だった