自分を粗末に扱うと
他人からも粗末に扱われると聞いたことがある

 

私は自分の身は自分で守らないとと必死で
壁を作って
閉じこもって生きてきた

 

自分が誰かに傷つけられないように
壁を作ることは
自分を大切にすることだと思っていた

 

だから自分は
自分を粗末になんて扱っていないと思っていた

 

でも違ったのかもしれない

 

心を閉じて
誰とも接しないようにして生きることは
自分を表現しないこと

 

自分の本質を隠すこと

 

それは自分を粗末に扱うことなのではないか

 

社会の中で幸福に自立するために
他者との関わりは必須だと思っていた

 

でも自分を大切にする
自分の本質を表現するために
他者と関わることが有効なのかもしれない

 

たった一人の人との関わりが
それを教えてくれた気がする

 

世界が動き出した

 

ずっとぐるぐる回っていた
抜け出し方もわからずに
一人でじたばたあれこれ試した


それでも抜け出せないで
苦しかった世界から
やっと抜け出せそうな気がする