昨日から一週間夕食を抜くという夕食断食をしています。

 

夕食断食は、3年程前に堀江昭佳さんの「血流がすべて解決する」という著書を読み、知りました。

 

それ以来数ヶ月おきに夕食断食をするようになり、最近は半年に1回程やっています。

 

 

一週間夕食を抜くのは最初の数日はお腹が空いて辛いですが、だんだん慣れてきます。

 

断食をしていると、なんというか、子供の頃に感じていたような空腹感を感じ、生きている実感がわくというか、体の底力を感じるというか、普段は感じない不思議な感覚になります。

 

夕食を抜くだけの夕食断食しかしたことはなくて、本格的な断食はしたことがないのですが、夕食を抜くだけでもかなり変化を感じます。

 

体の中がスッキリするような感じもあります。

 

 

本当はカフェインも断った方がいいのですが、一週間カフェインを断つのは私にとってかなりキツイので、今回はカフェインレスならいいことにしました。

 

今朝はカフェインレスカフェオレにしましたが、カフェインレスでは物足りなく、断食の好転反応もあるのかもしれませんが、今日は一日中眠く、だるい感じでしたぶー

 

今日は断食2日目なので、まだまだ先は長いです。

 

夕食断食をすると毎回、「もう二度とやらない」と思ってしまうのですが、なぜか数ヶ月経つと、またやりたくなります。

 

食べ過ぎで体がいっぱいいっぱいになってくるのですあせる

 

 

夕食断食をすると、いつも夕食の準備などに使っていた時間が浮いて、自由な時間が増えるのも良いところです。

 

ということで、いつもは夕食を食べている時間にブログを書いてみましたほっこり