凪 | ピナMAXの独壇場

ピナMAXの独壇場

日々感じたり、思うこと。あまりにつまらなすぎて、くだらなすぎて、重すぎて、誰にも言えないこともある。でも、吐き出したい。ひっそり饒舌しますことを、ここに宣言いたします。

一周して、元の考えに戻ってきた感のある今日この頃

一度、気づいてしまえば、元の位置に元のように収まることは出来ないのだが、次元、越えられない、と悶々とラプンツェル。びっくりするほど、何も探す気が、動く気がない

今月のかくかくしかじか、ただでさえ、自分に思い当たる状況だな、おい、とドキドキしながら読み進めていたら、先生からのメッセージ、ずしんと来た

俺は、遅いかも。逃げるためのなにか、がなんなのかが、わからない。自分から逃げるため、時間流しっぱなしにして、積み重ねてこなかった結果だ

しんちゃんがくれた、フレドリック、カワイーだけで送ってくれたのか、暗喩があるのか?と気になってきた

おひさまの光や色やことばをためて、最後には顔赤らめて「こうゆうわけさ」とはにかめ、というメッセージか?……それは…一体どうゆうことだ??

偶然だったとしても、気づけば必然。矢印は見えている。ただ、それに従う勇気がないだけ

かくかくしかじか、読んだ後、分かりやすく影響され、ピアスを作った。そして、自分の創造力の少なさを痛感した。。

でも、自分の手持ちのパーツを組み合わせて、自分の中の正解の形に近づけていくのは、苦しいけどたのしい。誰にも邪魔されず、自己満足とゆう直感を、フルに駆使できるからだ。工具を良くしたから、少しぶきっちょイライラも減ったのかも

これが、趣味、とゆうものか?

これからどう生活したいのか、もっと自分と真剣に話し合って、納得して仕事決めないと、また同じことしちゃう

NCNさんがこないだサマソニ予習のCDを届けてくれたとき、自分史作れば?って言ってくれた

私は目標を立てることが、小さいときから苦手、いや出来なくて、それをやらないでいいように、行き当たりばったりですべて選んで生きてきたので、これからの自分史作りなんて、めちゃくちゃ心の腰引ける

でも、同じことの繰り返しが作った現在がいやなら、今までと選択を変えてみるのも一興

とても、こわいけど、もしかしたら少し道筋が変わるかもしれないと期待して、自己否定と戦いながら、やってみようかな。やりますウサギ

憧れのハワイイ。フラガール、あと10人、どうしてあげようかしら


Android携帯からの投稿