負け試合確実だから、松尾スズキ舞台のチケ取りは今までチャレンジしなかったが、ここまで手強いとはなぁ
図書館で、台本予約してるから、それを読んで想像するしかない…
あらすじだけで、おもろそうだよな…オクイシュージさんも出るから、是非観たかったなぁ
高値だろうと、この売れ行き
金額にみあう価値がある、てことかね~
けちなあたいが、久々観たいと思った位だもんなぁ
エッセイとメルマガが、私の松尾ワールドなのねー
ちくしょー舞台はまだ早かったのかー
夕べ、NHKで、未解決事件やっていた
半分寝ながらだったけど、見たかったから頑張った
当時は、この事件の色んなことを知ると、個々人に感情移入してぶち壊れそうだから、あまり知らないようにしてきたので(すいません)、今ならもう見れるだろうかと思ったけど、教団トップの身勝手さと、それに付き添った幹部のバカさ加減、改めて聞いて呆れた
警察もあと一歩まで追い詰めていたとか言っていたけど、そのあと一歩が足りなくてこの結果なら、それは「一歩」じゃない
腹が立つ!教壇にも、警察にも!
大概のことに、色々な角度の見方を持とうと努めてるのに、この事件に対しては難しい。どうしてなのか?
トップの見た目が無理で、宗教団体の持つムードが気持ち悪いからかと思っていたけど、違う
下手したら、自分の生きている世界を、あんな閉じた奴等にすべて奪われていたのかもしれないから、本能が怒る
奪うことを、奴等は救済と呼び、誰もが、ターゲットだった
私はあの日あの地下鉄には乗らなかった現在があるけど、乗り合わせてた人は、もう一人の自分でもある
そちらの今を想像すると、時が解決して納得をつけられるだけの理由がない虚しさや、
動けなかった警察に対して、本能が怒る
警察、頑張ってくれたと思う、あと一歩届かなくて、未だに無念で悔やみきれないだろうとも思う
でも、次頑張ります、じゃダメなんだ。次、国民全員が人質になったら、ちゃんと助けてくれる?
生まれた時から、国民となることを一方的に決められた。
それが長生きできる方法だと歴史が決めてきた。それから色んな制度にお世話になっている。その延長で、いのちも守ってもらえるものと自然に思っていた。
でも、この事件で、そうではないかもしれないと、ようやく気づいた
サバイバル…頼れるものは、自分しかない…
教団側の視点は、あえて見ないようにしている自分がいる。
そっちの視点を見るには、もっと精神的にでかい器が必要だと、本能が告げる。
今のままでは、絶対に共感できる部分をみつけて、そっちの側に感情移入しすぎるから。
世紀末に語り尽くされただろうことを、今さら語ってしまった。。
だって、あたいには今わかったことなんだもん

たわごと、さらりと聞き流してくださいな♪
ソイカラのCM、ニコルちゃん、なんて愛くるしいの

気分転換に、サッポロ一番味噌ラーメン食べます

Android携帯からの投稿