モッコウバラ | ピナMAXの独壇場

ピナMAXの独壇場

日々感じたり、思うこと。あまりにつまらなすぎて、くだらなすぎて、重すぎて、誰にも言えないこともある。でも、吐き出したい。ひっそり饒舌しますことを、ここに宣言いたします。

近所に二軒、立派なお宅があり、毎年密かにパトロールしている。



写真は一分咲きだけど、盛りの頃は炒り玉子みたく、もこもこして、それはおいしそうなのですヒヨコ

木工用ボンドの黄色、と覚えたので、忘れずにちゃんと名前が出てくる。

毎年、この子を愛でると、春がきたのだなあとおもふ。

うれしいことがあった。
アプリraziko 復活!諦めないでよかった!これでまた、おぎやはぎのラジオを録音できる!違法なの?

スマホにしてから、アプリを作るヒトの寛大さに驚いた。

使い勝手悪い!と指摘されれば、もくもくと?改良して新しいものを提供していく。

駄々捏ねたもん勝ちなの?と衝撃で、アナログ昭和人間の価値観にはない世界だった。ありがとーうありがとーう♪

石井光太さんの遺体を読み始める。
震災の時、遺体に関わってくれた方々の話。

すさまじくて、やるせなくて、ありがたくて、やさしくて胸一杯。今だから、読める。実感としての地震を忘れ始めてる自分に渇が入る。

まだ三分の一

最後まで、ちゃんと読みきるぞ。

これを読んだら、よしもとばななさんと桜井章一さんの対談集。

この人は、こみんがリスペクトしている雀鬼かなあ?ウサギ
Android携帯からの投稿