イベントバナー

 



前職に復帰して1週間。



最初はウェルカム風だったのが


だんだんと社員の本性が出てきた。


私は管理職で入ったけど、


元々いた社員は納得してないみたい。



仕事はまず教えない。


聞いたことはロクに答えられない。


けど言いたいことは言う。







私からみて上司には


「社員教育ができてないからしてほしい」


と言われたけど、


私より先に来た人が色々注意すると


「あの人うるさい。嫌い。

言うこと聞かないでおこう」


ってみんなで話して、最終的には


「これはパワハラです」


って会社にうったえたらしい。


それを言われたらどうしようもないよね?!


私ももう古い人間だし、


言いすぎてしまうことが今後あるのかも…


けどパワハラって言葉で


脅されてるみたいな気がする。


世の中がほんとうに変わってきてる気がする。


若者よりも、歳をとった方が


生き辛くなってるかもしれない。


若者と仲良くなって、なーなーでするのは


簡単だけどね…