my日本とチャンネル桜のイベント情報をまとめてみました。
お近くで、時間に余裕のあるかたは是非ご参加ください。
☆my日本内イベント情報☆
1日
◆11.1 村田春樹先生を囲んでの懇親会◆
開催日時 2011-11-01
開催場所 北海道札幌市北区(詳細は個別連絡)
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16604
2日
◆【新潟大遠征】平成23年11月2日(水) 田中眞紀子(新潟5区・民主党)衆議院議員 【乾坤一擲】◆
開催日時 2011-11-02 水曜日
開催場所 新潟県長岡市
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16783
◆【新潟大遠征】平成23年11月2日(水)田中直紀(新潟・民主党)参議院議員◆
開催日時 2011-11-02
開催場所 新潟県新潟市鐙西
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16898
◆【新潟大遠征】平成23年11月2日(水)西村智奈美(新潟1区・民主党)衆議院議員◆
開催日時 2011-11-02
開催場所 新潟県新潟市中央区
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16778
◆【新潟大遠征】平成23年11月2日(水) 菊田真紀子衆議院議員 新潟4区【乾坤一擲】◆
開催日時 2011-11-02 午後15時半集合
開催場所 新潟県三条市東裏館1-13-16
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16708
3日
◆【新潟大遠征】平成23年11月3日(明治の日) 鷲尾英一郎衆議院議員 新潟2区【乾坤一擲】◆
開催日時 2011-11-03 午前8時15分集合
開催場所 新潟県燕市
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16485
◆【新潟大遠征】平成23年11月3日(木・祝)長島忠美(比例新潟・自民党)衆議院議員【乾坤一擲】◆
開催日時 2011-11-03 木曜日・祝
開催場所 新潟県長岡市
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16637
◆【航空自衛隊】入間基地航空祭2011◆
開催日時 2011-11-03 9:00~15:00
開催場所 埼玉県
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16775
◆秋の護国神社正式参拝◆
開催日時 2011-11-03 明治節
開催場所 香川県
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16634
◆11.3 そよ風北海道第3回街宣 ~「反民主党!」言いたいことが多すぎる~◆
開催日時 2011-11-03
開催場所 北海道札幌市中央区大通西3丁目
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16605
◆11.3 村田春樹先生講演会◆
開催日時 2011-11-03
開催場所 北海道札幌市中央区かでる2・7
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16606
◆ビジョンの会主催「乃木希典」講演会◆
開催日時 2011-11-03 14時~16時
開催場所 宮城県仙台アエル6階
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16310
4日
◆TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動◆
開催日時 2011-11-04
開催場所 東京都
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16974
5日
◆11/5 梅田でmy日本街宣&チラシ配り♪◆
開催日時 2011-11-05 13:00集合
開催場所 大阪府 阪急ビル西側(地図参照)
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16878
◆訓練11月5日 錦糸町道場◆
開催日時 2011-11-05 途中参加OK
開催場所 東京都錦糸町
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16963
6日
◆11月6日(日)「拉致された国民」の救出「拉致された領土」の奪還「拉致された憲法」の復権 国民大集会・大行進◆
開催日時 2011-11-06
開催場所 東京都日比谷公会堂~
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16455
◆頑張れ日本【群馬県高崎市】 11/6(日) 永山講演会 & チラシ配布◆
開催日時 2011-11-06
開催場所 群馬県高崎
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16282
◆谷田川惣氏 四国初講演会 於)香川県高松市◆
開催日時 2011-11-06 午後2時~4時
開催場所 香川県高松市 サンポートホール
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=15869
◆第11回 岐阜の教育を考える会◆
開催日時 2011-11-06 (日)
開催場所 岐阜県大垣・岐阜 出発
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16511
7日
◆西田昌司議員<東京政経セミナー>ご紹介◆
開催日時 2011-11-07
開催場所 東京都
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16614
9日
◆佐藤 正久氏 講演会「私たちの守るべきもの」◆
開催日時 2011-11-09 18:30~20:30
開催場所 東京都世田谷区 玉川区民会館4F
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=15804
10日
◆TPP反対! 本のポスティング(国会議員あてに)!◆
開催日時 2011-11-10
開催場所 東京都衆議院・参議院議員会館
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16945
11日
◆石破茂講演会◆
開催日時 2011-11-11 17:00受付開始17:30講演開始
開催場所 東京都自民党本部
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16939
12日
◆【陳情プロジェクト】民主党 柚木道義議員(4区)◆
開催日時 2011-11-12 (土)
開催場所 岡山県倉敷市
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16928
◆【岡山】民主党 花咲宏基議員◆
開催日時 2011-11-12 (土)
開催場所 岡山県総社市
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16977
◆11/12 最終回!連続講座「日本の神話」天孫降臨~神武天皇◆
開催日時 2011-11-12
開催場所 東京都
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16818
◆【11/27 W選挙】橋下チラシポス◆
開催日時 2011-11-12 告示日の前日まで
開催場所 大阪府
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=15760
13日
◆11/13 梅田でmy日本街宣&チラシ配り♪◆
開催日時 2011-11-13 13:00集合
開催場所 大阪府 阪急ビル西側(地図参照)
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16879
◆教育勅語の小冊子作りオフ会◆
開催日時 2011-11-13
開催場所 神奈川県川崎市高津区
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16911
◆11/13郡山を元気にする教育シンポジウム◆
開催日時 2011-11-13 日曜日
開催場所 奈良県大和郡山市 片桐公民館
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=15703
◆「朝鮮人売春婦」 という名の寄生虫を日本からたたき出せ!◆
開催日時 2011-11-13 13:00~
開催場所 福岡県西鉄高宮駅そば「福岡市男女共同参画推進センター・アミカス」 前
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16935
◆「九州・沖縄・韓国に住む市民でつくる さよなら原発!福岡1万人集会」 カウンター街宣◆
開催日時 2011-11-13 15:00~16:30
開催場所 福岡県天神ソラリア前
詳細は↓をご覧下さい。
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=16936
☆my日本以外のイベント情報☆
◆【東京都千代田区】 日本の国防・安全保障を考え 日本の正しい政治を実現する連続国民行動! (木)◆
期日
毎週木曜日(祝日除く)
内容
11時30分 衆議院第二議員会館前 集合
12時00分 首相官邸前 抗議活動 ※ 状況に応じて、民主党本部前でも抗議活動 (~13時頃)
※ 初めてご参加になる方は、必ず事前に、事務局(TEL 03-5468-9222) までご連絡ください。
主催
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
ご連絡先
頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/
TEL 03-5468-9222
◆【東京都千代田区】 明治の日を実現しよう!国民集会 (11/3)◆
日時
平成23年11月3日(木・祝) 14時00分~16時00分 (13時30分開場)
場所
ベルサール九段
http://www.bellesalle.co.jp/bs_kudan/room/access.html
内容
記念講演 「明治の意義 ~栄光と苦悩~」
渡辺利夫(拓殖大学学長)
入場料
無料
主催
明治の日推進協議会
http://meizinohi.web.fc2.com/
3日
◆【宮城県仙台市】 第三十五回歴史講演会「高貴なる明治・乃木希典」(11/3)◆
日時
平成23年11月3日(木・祝)14時00分~16時00分
場所
仙台市情報産業プラザ・アエル6階・セミナールーム2B
講師
岡田幹彦(日本政策研究センター主任研究員)
参加費
一般1,000円・学生無料
主催ほか
主催:
宮城ビジョンの会
TEL 022-285-3383
事務局 菅田影人(090-1931-7160)
後援:
宮城県教育委員会
産経新聞社東北総局
日本会議宮城県本部
◆【神奈川県鎌倉市】 街宣活動-領土問題、売国的政策の危険性、マスコミ・民主党の実態 ほか (11/3)◆
日時
平成23年11月3日(木・祝) 14時00分~17時00分 (準備 14時00分~14時30分)
場所
JR「鎌倉」駅 東口 ※ 雨天中止
内容
街宣、チラシ配布、署名活動 (尖閣諸島を守れ、人権侵害救済法案反対)
主催
鎌倉保守の会 http://wiki.livedoor.jp/kamakurahoshunokai/
4日
◆【東京都千代田区】 11.4 TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動(11/4)◆
日時・内容
平成23年11月4日(金)
12時00分 準備 第二議員会館前
13時00分 国会大包囲!国民行動 第二議員会館前
国会周辺・議員会館前・首相官邸前等での抗議行動
(~15時00分
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
主催
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
連絡先
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222
http://www.ganbare-nippon.net/
チラシダウンロード
http://www.ch-sakura.jp/sakura/20111104_TPP.pdf
5日
◆【東京都文京区】 講演会 「国際社会で自立するための<インテリジェンス> - 政治、ビジネスそして危機管理で求められる情報センス」 (11/5)◆
日時
平成23年11月5日(土) 18時30分~20時30分 (18時00分開場)
場所
アカデミー文京 学習室 (文京シビックセンター 地下1階)
http://www.b-academy.jp/faculty/c01_01_j.html?area=localMenu
内容
講師:中川十郎(日本ビジネスインテリジェンス協会会長・元東京経済大学教授)
※ 質疑応答&全体討論あり。講演会後、講師をまじえて懇親会予定。
参加費
1,000円 (事前申し込みの学生 500円)
定員
60名 (定員になり次第 申し込み締切)
主催
戦略・情報研究会 http://www.kunojun.com/strategy-intelligence/
お申込
久野潤(代表) MAIL kunojun@amethyst.broba.cc
<当日> TEL 090-2933-8598 MAIL kunojun@ezweb.ne.jp
※ メールでお申し込みの場合は御名前・御通勤/御通学先をお伝え下さい。「@」マークは小文字にして下さい。
◆【東京都文京区】 日本を知る会 第36回 特別勉強会 (11/5)◆
日時
平成23年11月5日(土) 18時00分~20時15分 (17時30分開場)
場所
湯島天満宮 「参集殿」
http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm
内容
テーマ:「地上の楽園と絶賛された『江戸』の知恵と先進性 -共生・相互扶助・自由平等・武士道~諸外国が楽園と呼んだ江戸の姿を語る-」
講師:徳川光康(徳川幕府第15代将軍 徳川慶喜 末裔)
募集人数
100名
参加費
講演会:一般 1,000円 学生 500円
懇親会:男性 3,500円 女性・学生 3,000円
お申込
「日本を知る会」サイト内「主催セミナー予定」よりお申し込みください(11月4日締め切り)。
http://xn--obkn365u1guzob621c.jp/
お問合せ
MAIL seminar@xn--obkn365ulguzob621c.jp TEL 090-6834-0058
◆【東京都千代田区】 第8回 出陣学徒慰霊祭 (11/5)◆
日時
平成23年11月5日(土)
記念講演 13時30分 (13時00分開場) / 出陣学徒慰霊祭 15時40分
場所
記念講演 … 靖國会館 2階 偕行の間
出陣学徒慰霊祭 … 靖國神社本殿
内容
《第一部》 記念講演
講師:石井公一郎(元ブリヂストンサイクル株式会社代表取締役会長 / 学徒出陣で陸軍入営)
演題:「学徒出陣を回想して」
《第二部》 出陣学徒慰霊祭
参加費
3,000円 (玉串料込)
主催
出陣学徒慰霊祭実行委員会 (日本保守主義研究会学生部)
http://www.wadachi.jp/index.html
6日
◆【香川県高松市】 講演会 「ゴーマニズム宣言の小林よしのり氏の女系天皇論をすべて論破した!谷田川惣氏が熱く語る 四国 初・講演会」 (11/6)◆
日時
平成23年11月6日(日) 14時00分~16時00分 (13時30分開場)
場所
サンポートホール高松 5階 54会議室
http://www.sunport-hall.jp/
内容
講師:谷田川惣(フリーライター)
参加費
1,000円
主催
新日本協議会
ご連絡先
TEL 070-5512-8575 MAIL theoldmaninthecorner1909@yahoo.co.jp
◆【群馬県高崎市】 頑張れ日本!全国行動委員会・群馬 チラシ配布&講演会 (11/6)◆
期日
平成23年11月6日(日)
内容
《チラシ配布》
11時00分 集合 / 11時15分 スタート
於・JR「高崎」駅西口 西交番前付近
《講演会》
14時30分 (14時00開場)
於・高崎市中央公民館 第二集会室 http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/kouminkan/chuou.htm
講師:永山英樹(頑張れ日本!全国行動委員会 常任幹事・台湾研究フォーラム会長)
演題:「中国の脅威と民主党の迎合政策を許すな」「国を守る国民運動のあり方」
※ 「高崎」駅から中央公民館までは徒歩約20分。チラシ配布後、移動用の車を乗合でご利用になれます。
主催
頑張れ日本!全国行動委員会 群馬支部設立準備委員会
ご連絡先
TEL 080-6686-2352 (寺林)
◆【東京都千代田区】「拉致された国民」の救出「拉致された領土」の奪還「拉致された憲法」の復権「国民大集会・大行進」(11/6)◆
日時
平成23年11月6日(日)
12時00分 受付
13時00分 開催
15時30分 デモ行進
場所
会場:
日比谷公会堂
東京都千代田区日比谷公園1-3
デモ行進:
(ルート:日比谷公園→霞ヶ関→国会議事堂)
移動→流れ解散→有楽町駅へ
ご来賓
田母神俊雄(元航空幕僚長・「頑張れ日本!全国行動委員会」会長)
西村真悟(前衆議院議員・「頑張れ日本!全国行動委員会」関西総本部代表)
水島 総(「頑張れ日本!全国行動委員会」幹事長)
ほか
参加費
無料
【携行品】
日本の国旗・錦の御旗(小旗でも可)
垂れ幕・プラカードは「けんむの会」指定のものだけ
主催ほか
主催:
けんむの会
協賛:
北朝鮮に拉致された日本人を救う会 奈良
【参加希望者予約申し込み先】
佐藤一彦(素心)(「けんむの会」会長・吉水神社宮司)
頑張れ日本全国行動委員会奈良県本部事務局長
北朝鮮に拉致された日本人を救う会・奈良会長
けんむの会 会長
関西師友協会 奈良師友会 会長
TEL 0746-32-3024
FAX 0746-32-3024
9日
◆【東京都港区】 青年真志塾 第15回 月例研修会 (11/9)◆
日時
平成23年11月9日(水) 18時30分
場所
田中田村町ビル 会議室
http://www.kaigishitu.com/asp/kaigi_chizu.asp?Kigyo_Cd=00200779&Tateya_Cd=002
内容
・講演 「日本の危機の本質は何か? / 目覚めよ、日本人! / 日本の未来を託す若者達へ」(予定)
平沼赳夫(衆議院議員・たちあがれ日本代表・創生「日本」最高顧問)
・真志塾 活動報告
会費
4,000円 (45歳以下) / 6,000円 (46歳以上) / 学生 2,000円(学生証提示)
※ ともに終了後の懇親会・食事代込み
※ ご予約がない場合は、1,000円増しの会場当日料金となります(学生を除く)
主催
日本経済人懇話会 青年真志塾 http://n-konwakai.jp/
お問合せ
日本経済人懇話会 青年真志塾 担当・岩田
MAIL a.i.seinenshinshizyuku@gmail.com TEL 070-5581-9703
※ 上記メールにてお申し込みいただければ、46歳以上の方も4,000円にてご参加いただけます。
◆【東京都世田谷区】 講演会 「私たちの守るべきもの」 (11/9)◆
日時
平成23年11月9日(水) 18時30分~20時30分 (18時00分開場)
場所
玉川区民会館 4階 第1集会室
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00004094.html
内容
講師:佐藤正久(参議院議員)
資料代
1,000円 (大学生以下 無料)
主催
日本会議東京都世田谷・目黒支部
お問合せ
TEL 03-3704-8883 FAX 03-3704-4302 (担当・小野)
◆【東京都千代田区】 「特定失踪者問題調査会を支援する会」 設立のつどい (11/9)◆
日時
平成23年11月9日(水) 19時00分~20時30分
場所
UIゼンセン会館
http://www.uizensen.or.jp/about/index.html
JR・地下鉄「市ヶ谷」駅 徒歩3分 (日本棋院 斜め向かい)
内容
登壇予定:
荒木和博(特定失踪者問題調査会代表)
「支援する会」発起人代表、特定失踪者家族 ほか
参加費
1,000円
お問合せ
「支援する会」事務局長・松村(救う会秋田代表) TEL 090-8517-9601
11日
◆【東京都千代田区】 ワシントン・北朝鮮人権委員会報告書出版記念シンポジウム(11/11)◆
日時
平成23年11月11日(金)
14時00分~16時30分
場所
衆議院第1議員会館・多目的ホール
内容
報告1 チャック・ダウンズ氏(米国・北朝鮮人権委員会事務局長)
「拉致被害者救出のために求められる国際協力」
報告2 カーティス・メルビン氏(偵察衛星北朝鮮映像分析の第一人者)
主な発言者:松原仁(拉致担当副大臣)、平沼赳夫(拉致議連会長)、飯塚繁雄(家族会代表)、横田滋、早紀江(家族会)、西岡力(救う会会長)、荒木和博(特定失踪者問題調査会代表)、柳瀬公孝(志士経営者倶楽部理事長)
参加方法
【参加費】
無料(先着300名で〆切ります)
※出席を希望される方は、議員会館の警備の都合上、下記宛メールもしくはFAXにてお名前、ご住所、電話番号、e-mailアドレスをご記入の上ご返信ください。
【申し込み先】
FAX 03-3261-3348
e-mail:info@shishikeieishaclub.jp
志士経営者倶楽部 事務局
東京都千代田区隼町2-13 US半蔵門ビル6F
TEL 03-6272-3304
主催ほか
主催:
北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(拉致議連)
後援:
北朝鮮に拉致された被害者家族連絡会(家族会)
北朝鮮も拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
特定失踪者問題調査会
志士経営者倶楽部
協力・事務局:
加瀬英明事務所
12日
◆【東京都千代田区】 軍事評論家・佐藤守の国防講座 第三回 「開戦秘話」 (11/12)◆
日時
平成23年11月12日(土) 13時30分~16時00分 (13時00分開場)
場所
靖國会館 2階 田安の間
内容
講師:佐藤守(日本兵法研究会顧問・軍事評論家・元空将)
参加費
一般 1,000円 会員 500円 高校生以下 無料
主催
日本兵法研究会
http://heiho-ken.sakura.ne.jp/
お申込
MAIL info@heiho-ken.sakura.ne.jp
※ 件名「国防講座」にて、ご連絡ください(事前お申し込みなしの当日受付も可能です)。
◆【神奈川県横浜市】 日本世論の会神奈川県支部 講演会 (11/12)◆
日時
平成23年11月12日(土) 14時30分~16時30分
場所
横浜市技能文化会館 802 大研修室
http://gibun.jp/gibun/index.html
内容
講師:岡田邦宏(日本政策研究センター所長)
演題:「日本復興への道 戦後レジームからの脱却」
参加費
1,000円
お問合せ
日本世論の会神奈川県支部 事務局 (木上)
TEL/FAX 0467-43-2895
◆【東京都渋谷区】 東トルキスタン共和国 独立記念行事 講演会 「空想のテロリズム」 (11/12)◆
日時
平成23年11月12日(土) 18時45分 (18時15分開場)
場所
国立オリンピック記念 青少年総合センター センター棟 4階
http://nyc.niye.go.jp/
内容
講師:ショーン・R・ロバーツ(ジョージワシントン大学 国際開発学プログラムディレクター・国際関係学専攻準教授)
演題:「空想のテロリズム ~ 『ウイグル人テロリストの脅威と東トルキスタンイスラム運動』という神話と事実」
※ 英語にて講演、日本語通訳あり。
<詳細> http://japanuyghur.blog52.fc2.com/blog-entry-80.html
参加費
一般 1,500円 / 日本ウイグル協会会員 500円
※ 事前のお申し込みは不要
主催
日本ウイグル協会
http://uyghur-j.org/
◆【東京都千代田区】 靖國神社遊就館 所蔵 名作「刀剣・甲冑展」 (11/12~12/11)◆
日時
平成23年11月12日(土)~12月11日(日) 9時00分~16時30分 (入室は10分前まで)
※ 期間中無休
場所
靖國神社遊就館 1階 企画展示室
http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/
内容
鎌倉時代から明治時代に至るまでの刀剣、甲冑、変わり兜等 約100点を展示。
《関連行事》
・甲冑製作実技公開
11月12日(土) 10時00分~15時00分 豊田勝彦(甲冑製作者)
・刀剣研磨実技公開
11月19日(土) 10時00分~15時00分 藤代興里(研師)、藤代龍哉(研師)
拝観料
無料
お問合せ
靖国神社遊就館部展示課 TEL 03-3261-0998