MMR(IS値0.1未満)の壁と、月見バーガーと、、、 | 慢性骨髄性白血病(CML)に負けない!

慢性骨髄性白血病(CML)に負けない!

20年12月:慢性骨髄性白血病(CML)
40代なり子供3人会社員。
21年2月:CHR(血液学的寛解) ⇒5月:CCyR(細胞遺伝学的完全寛解)
22年2月:スプリセル⇒ボシュリフ
2月と8月に遺伝子変異疑われる変異なし
⇒8月末:MMR(0.0982)
⇒10月タシグナ
⇒23年6月 セムブリックス

ようやく、ようやく、ようやく、

✨MMR達成✨

2020年末にCML(慢性骨髄性白血病)

と確定診断されてから、


ここに至るまでは、

とてーも、長ーく、感じましたが、

ついに、ついに、ついに、0.1未満ウシシ

MMRの壁を突破する事が出来ましたっ🎵



ギリギリの0.1未満ですが、

スムーズに下がらなかった分、

嬉しさ倍増かもな感じです(^O^)✨



そして、やっぱり秋の始まりは、

これですかね〜⁉️

ぷにぷにさん、まる。さん

今年もバトンもらいました(笑)


こく旨すき焼き月見バーガー

ってのにしました。

今年の新商品かな〜❓❓❓



通院での事やら何やら、

色々と、書きたい事もありますが、

本日はお疲れ気味なので、

また近日、ブログ更新したいと思います。


皆さんいつもありがとうございますほっこり

応援していただいて、とても嬉しいです🎵



そんな感じでまた次回〜〜〜っとニコ