便秘気味の長男と、シャトレーゼのヨーグルトと... | 慢性骨髄性白血病(CML)に負けない!

慢性骨髄性白血病(CML)に負けない!

20年12月:慢性骨髄性白血病(CML)
40代なり子供3人会社員。
21年2月:CHR(血液学的寛解) ⇒5月:CCyR(細胞遺伝学的完全寛解)
22年2月:スプリセル⇒ボシュリフ
2月と8月に遺伝子変異疑われる変異なし
⇒8月末:MMR(0.0982)
⇒10月タシグナ
⇒23年6月 セムブリックス

こんばんは(^^)

今夜の『鬼滅の刃』
我が家は録画予約で観まーすウシシ
始まりが遅いんですよね〜
23時15分〜
煉獄さんが無限列車に乗込むまでの
完全新作エピソードなので、楽しみです✨
※公式Twitterより引用


〜便秘気味の長男について〜
最近、というか、もうずっとなんですが、
長男が便秘気味です。

3日に1回出るかどうかという位。
小児科で酸化マグネシウムのお薬💊
もらったりしてるのですが、
なかなか改善しません。

って事で、たくさん食べて
身体を動かそ〜


って、ちょっと遠くの公園で動かしてみたり...
(長男の写真撮ってなくて、次男と娘)


〜シャトレーゼ〜
そして、便秘にはヨーグルトかなーはてなマーク
って思って、家族みんなお気に入りの
シャトレーゼにてヨーグルトのお得セット

↑↑↑
1個売りだと77円とかが、
10個セット位で1個あたり55円とか
(だった気がする✨)

なかなか好き嫌いが激しいので、
どれなら長男が好きなのか
忘れない様にメモ📝

生クリームヨーグルトと、
しぼりたて牛乳ヨーグルト
この2つは、
長男含めて家族みんなに好評でした。
(娘はヨーグルト自体が苦手)

これで便秘が解消されると良いなぁ〜

小学生に効果のある便秘解消方法を
知ってる方いたら、教えて欲しいです✨


〜息子2人の運動会〜
厳密に言うと中止ではなくて、
実は平日に子供達だけで、実施するみたい
本番は今週みたい
しかし、当日観に行くのはNG

でも、練習なら学校の敷地外なら
観ても良いらしく、こっそり次男のダンスを
数日前、10分位観てきましたほっこり


遠くからだったけど、
パパ(私)が観てる事に気付いたみたい。
とっても喜んでいた🎵
本番は観る事が許されないけど、
気持ちは伝わってくれたみたい😊

あとは、保護者は観られないから
運動会とは言い難い運動会ではあるけれど、
完全なる中止ではなくなったから、
子供達にとっても良かったかなとは思います。

どこもこんな感じだろうけど、
少しずつでも良いから、
色々と正常化していくと嬉しいなぁ〜✨

ブロ友さんのお子さん達の修学旅行も
行けるようになったりで嬉しいです!

そんな感じでまた次回〜〜〜っとニコ