白血病発覚から2年❗️これは奇跡⁉️ | 慢性骨髄性白血病(CML)に負けない!

慢性骨髄性白血病(CML)に負けない!

20年12月:慢性骨髄性白血病(CML)
40代なり子供3人会社員。
21年2月:CHR(血液学的寛解) ⇒5月:CCyR(細胞遺伝学的完全寛解)
22年2月:スプリセル⇒ボシュリフ
2月と8月に遺伝子変異疑われる変異なし
⇒8月末:MMR(0.0982)
⇒10月タシグナ
⇒23年6月 セムブリックス

こんばんは❗️


白血病発覚から約2年

2019年2月8日から約2年

そして、再び泳ぎ始めてからまだ1年経っていないなか、驚異的な復活劇ビックリマーク

私の事ではありません。

競泳の池江璃花子さん

闘病生活で約10kgも細く、まだ筋肉もまだまだ足りない。
その状況での競泳のジャパンオープン
女子50m自由形で準優勝ニコ


これは凄い!!
とてつもなく凄い!!

大変な努力をしたのでしょうガーン

同じ(と言っていいのか分かりませんが)
白血病患者として、とても勇気をもらいました。


2週間後には、本職のバタフライを解禁するらしいので、それもとても楽しみです。



今度は、私自身の話です。

CMLスプリセル再開後5日目

現在の症状としては、

〜良くない点〜
①夜中及び朝起床時の頻尿感は、
相変わらず
(というより、1日中かも...)

②朝起床時に
なかなか起き上がれない感覚は、
相変わらず。
怠さ、グッタリ感。
スプリセル休薬前の4週間服用時に、
戻ってきてしまった感じはする。
(悪い意味で)



〜良くなってる点〜
①日中の倦怠感は、あまり感じていないかも。
②頭痛は、だいぶ抜けてる感じ。
③喉の痛みは、ほぼ感じなくなった。


気付いた事あったら、今後も更新しまーす!
そんな感じでまた明日〜〜〜っとニコ